주요 기사 바로가기

【噴水台】格子のない留置場

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.02.27 12:50
0
窓格子、その中でも鉄格子は閉じ込められることの記号、断絶の象徴だ。現実で鉄格子で作られた空間は監獄のようなものだ。そこで鉄格子には抑圧の意味と自由に対する憧憬が含まれている。これを形象化したのがウオッカ・アブソルートの“監獄型広告”だ。鉄格子のまん中が酒のビンの形に曲がっており、その下に“絶対的自由(ABSOLUT FREEDOM)”というコピーが付けられた。鉄格子から抜け出す脱出口を遠回しに表現して製品に目がいくようにした発想だ。

鉄格子は生命を呼び覚ます逆説でもある。1974年の民青学連事件で監獄に行ったパク・ジェスン牧師の体験もそうだ。緊急措置時代なので監獄生活は苛酷だった。面会もできず本も読めなかった。ただ三回の食事を待つだけだった。その時鉄格子の外でチュンチュンと飛んで行くスズメを見たり草と木の葉を見て胸の底から喜びがみなぎったという。「生命はうれしいこと」と悟ったという。

 
詩人金芝河(キム・ジハ)の生命思想を生んだのも別の見方をすれば鉄格子だ。維新独裁に対抗して軟禁の身となった彼は、鉄格子の間から入ってきた真っ白なタンポポの綿毛が日差しに眩しく輝いて踊るのを見る。鉄格子の底の隙間にシンジュの種が飛んできて芽が萌え出るのも見た。生命は無所不在で、鉄格子も生命の前には障害物になりえないという悟りがそこから出てくる。彼が出獄後に展開した生命運動の出発点だ。

もちろん平凡な人々が簡単に接近する境地ではない。“格子のない監獄”さえも手に負えないのが日常ではないか。「三千万の恋人」と呼ばれ1960年代に全盛期を迎えた歌手パク・ジェランが歌った歌「あなた」の副題が「格子のない監獄」だ。「命よりさらに大事な愛だが、格子のない監獄なのか会う道はない」。40年余り後、ダンス歌手パク・チニョンも「格子のない監獄」を歌う。「私を解放してくれ、格子のない監獄に入れ誰のもとにも行けない愚者にしないで」。誰かは会うことができず、誰かは捕らえられていて格子のない監獄というのだ。

警察留置場の鉄格子がなくなるようだ。窓の格子を透明プラスチックに代え、内部壁面には緑とピンクの花模様も書き込むという。収監者の恐怖心を減らし心理的安定感を感じられるようにするためと言うから隔世の感は格別だ。「格子のない留置場」が警察の人権意識改善の象徴になるのか見守りたい。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP