주요 기사 바로가기

ネイチャー誌「韓国基礎科学研究院、4年で4000%以上研究成果増やした」(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.07.28 10:39
0
「研究成果を4年で4000%以上増やしたところがある」

28日未明(日本時間)に公開される世界3大学術誌『ネイチャー(Nature)』最新号が韓国の基礎科学研究院(IBS・Institute for Basic Science)に注目した。ネイチャーは別冊『ネイチャーインデックス2016ライジングスター(Nature Index 2016 Rising Stars)』の社説(Editorial Page)で基礎科学研究院の成果に感心した。

この学術誌は2012年と昨年のネイチャーインデックスを比較して25の基礎科学界の「金星」を選んだ。2012年に1.03点だった基礎科学研究院は4年でこの点数が50.3点に急騰した。増加幅(プラス49.27点)だけを見ればスタンフォード大(プラス48.84点)やオックスフォード大(プラス52.25点)と肩を並べる。キム・ドチョル基礎科学研究院長は「基礎科学研究院は大して重要ではない論文を多数輩出できる研究には関心がない。世の中を変えるほどの巨大な研究のために設立された」と説明した。

 
彼が話す「世の中を変える研究」というのは大きく3つだ。最初に、人間にとってはまっ暗闇な「宇宙を理解できる研究」だ。「暗黒物質(dark matter)」が何なのか分かるだけでも宇宙が抱いている秘密が相当理解できると思われる。2番目は「生命の起源」を知ることができる研究だ。リボ核酸(RNA)研究団などが生命の現象を糾明しようと努力している。3番目が「人間を深く理解できる研究」だ。シナプス脳疾患研究団などが人間の意識を科学的に証明しようと脳を探求している。

このような研究ならば韓国が一度も受賞できていないノーベル科学賞に挑戦できないだろうか。ネイチャーインデックスも社説で「韓国のリーダーたちは、基礎科学研究院がノーベル賞をもたらすと期待している」と書いた。だがキム院長は意外にも「ありがたくない評価」と話した。基礎科学研究院が卓越した研究成果を上げてノーベル賞まで受ければ当然良いがノーベル賞そのものが目的になってはいけないという意味だ。キム院長は手を横に振って否定するが基礎科学研究院はノーベル賞を後押しできる体制を整えた。自律性を大幅に与えたのだ。

政府の外郭研究機関は通常、政府の課題を取り出して研究を遂行するため政府の影響から自由になるのが難しい。一方、基礎科学研究院は研究団長が自律的に研究課題を選定し、研究費も自ら策定し、研究陣まで思いのままに構成できる。実験的な研究を全幅支援するためだ。26の研究団は毎年それぞれ最低20億(約1億8600万円)ウォンから最大110億ウォンの研究費をもらう。


ネイチャー誌「韓国基礎科学研究院、4年で4000%以上研究成果増やした」(2)

関連記事

 

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    ネイチャー誌「韓国基礎科学研究院、4年で4000%以上研究成果増やした」(1)

    2016.07.28 10:39
    뉴스 메뉴 보기
    キム・ドチョル基礎科学研究院長
    TOP