주요 기사 바로가기

【コラム】迫る海外旅行3000万人時代、現実は30年前より安い旅行商品=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.01.04 13:51
0
世の中の変化はとても速い。旅行・レジャー業界の変化も同じだ。たとえば私は下の統計を整理しながら何度も慌てた。

2013年韓国人約1485万人出国、2017年約2650万人出国、2018年2800万人以上出国予想。わずか5年で出国者数が2倍近くに増えた。韓国人口が5200万人弱なので、延べ人数だけ見ると2017年から外国に出た韓国人がそうではない韓国人を上回っているといえる。

 
今さら驚いたのは、韓国人が海外を自由に行き来するようになってからまだ30年しか経っていないという事実だ。海外旅行自由化措置が1989年1月1日に施行されたので今年がちょうど30周年だ。88年の出国者が72万人だったが、89年出国者は121万人だった。出口を開いて1年で出国者数が約60%増加した。海外旅行自由化措置は旅行・レジャー業界の様相を一変させた一大事件だった。

しかし最近の変化に照らしてみれば微々たるものだ。出国者1000万人を突破した年が2005年で、2000万人を越えた年が2016年だ。最近5年間で毎年200万人程度出国者が増加する傾向であるから年末なら出国者が3000万人を越える展望だ。1000万人単位で切れば自由化措置以降、1000万人突破に16年、2000万人には11年、3000万人には3年かかっていることになる。途方もない加速度だ。

驚くにはまだ早い。海外旅行市場が30年間で約40倍に成長したのに、最近5年だけでも倍近く市場は拡大したのに韓国旅行会社は次々と倒産している。2018年だけで旅行会社10社が廃業した。この中には一時150店以上もの支店を展開していた「トップ航空」もある。国内旅行会社の経営難は中小企業という問題だけではない。「ハナツアー」をはじめとする大型旅行会社も収益率が落ちて昨年非常経営体制に入った。

業界ではグローバルOTA(Online Travel Agency)の大々的な空襲のためだと口をそろえる。テレビのリモコンを押すだけでも状況が分かる。エクスペディア(Expedia)やホテルズコンバインド(HotelsCombined)・トリバゴ(TRIVAGO)など海外OTA企業の広告が絶えない。昨年、OTAの海外宿泊占有率は69.5%を記録し、航空券占有率は27.2%で国内旅行会社(19%)を上回る。

ここで浮かぶ疑問。なぜ韓国旅行会社は海外OTAに国内市場を譲ってしまったのだろうか。昔の新聞に再び目をやってみよう。1989年7月3日付の中央日報12面にD旅行会社広告が載っている。バンコク・パタヤ5日間のパッケージ商品価格が64万2000ウォン(現レートで約6万1920円)だ。

今でも30年前の旅程と同じ商品がある。驚くべきことに今のほうが安い。検索すれば30万ウォン代の商品から次々と出てくる。国内旅行会社がコンテンツ開発は冷遇したまま価格競争だけに血眼になっているという証拠だ。わかりやすく言えばわずかな手数料で30年を延命していたという意味だ。今までの韓国旅行会社はコンテンツ生産者ではなかった。中継・斡旋企業または便利屋センターに近かった。

まだ外国に出る韓国人を斜めに見ている視線がある。情けない。重要なことは、韓国人出国者3000万人時代が迫っている今日、誰が儲けているかだ。観光当局が訪韓外国人数字だけを数えてじっとしていたとき、旅行会社は海外旅行市場の30%が国内企業の売り上げだとし関心を訴えた。その恨み節も今は聞くのが難しくなった。海外旅行自由化30周年の憂鬱な自画像だ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP