주요 기사 바로가기

190億ウォンの広告収益におされるソウル地下鉄の安全

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.11.17 08:27
0
14日午後、ソウル地下鉄1号線市庁(シチョン)駅。プラットフォームや連絡通路など、各箇所に広告が壁一面に掲げられている。特にスクリーンドアの壁面にはさまざまな広告が全面に掲げられていて視野を遮っている。デンマークはスクリーンドアの広告物の高さを1メートルに制限しているほか、英国や日本では安全を優先して原色広告を禁止しているが、韓国では広告収入の最大化のために堂々と使われている。

このため、火災などの事故が発生すれば広告のせいで列車内部がよく見えず、緊急避難出口も識別しにくい。地下鉄広告が市民の安全を威嚇する「隠れた凶器」になっているというのに、安全に鈍感なまま特に意識せずに通り過ぎている。ソウル基準として一日718万人、年間26億人が利用する。

 
2009年4月、ソウル市庁で開かれたソウルデザイン委員会のスクリーンドア広告審議が問題だった。ソウルメトロやソウル都市鉄道公社側は「スクリーンドアに照明が灯る縦1.7メートル、横2.6メートルの全面広告看板を設置する」と主張した。年間190余億ウォン(約20億円)の広告収入を狙い、開閉ドア部分以外の空いた空間を広告のために開放するということだった。

当時のデザイン諮問委員は「明るく灯った広告看板のせいで安全表示板をしっかりと認識できず、非常時の迅速な避難を邪魔する」として強く反対した。しかし、結局ソウル市は地下鉄の経営論理に軍配を上げてしまった。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    190億ウォンの広告収益におされるソウル地下鉄の安全

    2014.11.17 08:27
    뉴스 메뉴 보기
    地下鉄の駅広告、ソウルvsロンドン…ソウル地下鉄1号線のソウル駅(写真上)と英国ロンドン地下鉄カナリー・ワーフ駅プラットフォームの様子。ソウル駅の場合、赤色など原色の広告がスクリーンドアを塞いでいて、火災や事故が発生した場合、プラットフォームや列車内部の状況を把握しにくい。半面、英国はプラットフォーム側のスクリーンドアに広告を掲げることを禁止している。スクリーンドア内側の鉄道越しの壁面には広告を許可しているものの、色は厳格に制限されている。原色を使用すると、安全標識板と混同しかねないという理由のためだ。(カナリー・ワーフ駅写真提供=漢陽(ハンヤン)サイバー大チェ・ソンホ教授)
    TOP