주요 기사 바로가기

シンガポールで南北外相会談は実現せず…米朝会談も難しく

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2018.08.04 10:04
0
ASEAN(東南アジア諸国連合)地域フォーラム(ARF)をきっかけにした南北外相会談は結局、実現しなかった。

韓国外交部の当局者によると、3日午後、議長国シンガポールの主催で開かれた夕食会で韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官が北朝鮮の李容浩(イ・ヨンホ)外相に会って会談の必要性を提起したが、李外相はこれを婉曲に断った。李外相は「会談に応じる立場でない」と話したという。康長官も「理解する」という立場を伝えた。終戦宣言採択(北朝鮮)と北朝鮮核施設の申告など非核化措置(米国)で対立している米朝関係の影響と分析されている。

韓国政府は今回のARFでの南北外相会談に注力してきたが、北朝鮮は反応を示してこなかった。ARFは北朝鮮が出席する唯一の域内多者安全保障協議体で、南北外相がARFの現場で会談したのは2007年が最後だ。

 
外交部当局者は「両外相は夕食会場に移動してから長く対話をした。自然な遭遇の機会を通じて南北および米朝首脳会談後のさまざまな状況について率直に意見を交わした」と伝えた。

南北外相会談が実現せず、米朝会談も行われない可能性が高まった。実際、ポンペオ米国務長官は3日の夕食会にも出席せず、李外相と接する機会もなかった。

北朝鮮は韓米以外の国とは以前にないほど活発な2国間会談をした。チョン・ソンイル元駐シンガポール北朝鮮大使はこの日の夕食会の後、宿舎で記者らに対し「今日、李容浩外相は中国、タイ、ベトナムをはじめ、7人の外相と接触した」と明らかにした。特にこの日午後に行われた中朝外相会談の結果について「朝中間で伝統的な親善関係をさらに拡大発展させる問題と朝鮮半島の平和に関連して両国間で戦略・戦術的な協同を強化する問題を基本に議論した」と説明した。終戦宣言に関する議論があったかどうかについては答えなかった。

李外相は河野太郎外相にも会った。河野外相は「李外相と夕食会の前後に会い(非核化などに対する)日本の立場を伝え、様々な(意見を)やりとりをした」と述べた。

関連記事

 

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP