주요 기사 바로가기

【中央時評】国益の時間と普遍の時間(I)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.07.19 16:38
0
ドナルド・トランプ米大統領は先週、人種的マイノリティー(少数派)出身の米国人女性下院議員4人を対象に「犯罪がはびこる自分の国」に帰れという直接的なツイートを自ら投稿した。一国の大統領が投稿したとは信じ難い、トランプ大統領の普段の言動を考えても人種主義的発言がタブー視される米国では想像さえし難い発言だった。米国下院は今週火曜日、当該発言の公式糾弾決議案を可決した。

振り返ってみると、米国のドナルド・トランプ大統領は一度も議論の中心から外れたことがない。2016年の大統領選挙で多くの人々の予測を覆し大統領に当選して以来、国内的には反移民政策から、国際的には米国の既存の通商政策を根こそぎ揺るがす動きを続けている。米国ギャラップで133カ国の市民を対象に行った調査によると、トランプ執権後「米国のリーダーシップの支持率」が全世界的に記録的な最低点30%を記録した。

 
トランプ大統領が唯一韓国で相対的に高い支持を受けているのは北朝鮮との積極的な対話に乗り出した彼の歩みに対する期待感からだろう。周知のようにトランプ大統領はその動機が何であれ、北朝鮮との直接対話に乗り出すことに躊躇せず、少なくとも韓半島(朝鮮半島)に平和と対話の可能性を少しでも高めるのに貢献するだろうという期待感は、政府も市民も持っているようだ。トランプ大統領をノーベル平和賞候補に推薦しようという発言が出るのは世界的に韓国が唯一で、韓国以外の所ではおそらく冗談だと受け止められる話だ。すでに彼の再選を心配し、支援しなければならないという話まで聞こえる。

実際、韓国国民のトランプ大統領愛は、彼を徹底的に「利用」しようという立場に要約されるだろう。国益のために、あるいは我々民族の安寧と繁栄のために、すべての道徳的判断は後にしつつ悪魔とも手を取り合うことができなければならないというような観点を、政治学者たちは「現実的」と呼ぶ。

万国に対する万国の目に見えない闘争が繰り広げられる場所、力の論理が支配する国際秩序で昨日の敵が今日の仲間になり得、結果が手段を正当とみなすという、このような観点は中学校の教科書に出てくるほど我々にとってあまりにも馴染みがある。大国の間に挟まれた弱小国として生存の闘争をしなければならなかった屈曲した韓国現代史はそれ自体で現実主義の教科書になるに値する。国益が外交の最も重要な考慮対象という言葉はそれ自体で常に真実であり韓国が直面している環境では尚更に誰もが同意するほかないだろう。

しかし、狭小で近視眼的に理解された国益は、我々を普遍から遠ざけている。狭小であることは過度に自民族中心主義という意味であり、近視眼的というのは我々の国益が考慮される視界が徹底的に目の前の即時的な費用の貸借対照表という点だ。これは逆説的に我々皆を世界的普遍性から遠ざけ、韓国という国が今後実行すべき国際社会での指導的役割から遠ざけている。

例えば、我々はトランプが全世界を対象に始めた貿易紛争を、多くの過ぎた歳月の交渉と議論の上で築いた国際自由貿易秩序を一挙に破壊する人類史的な観点から考えて批判したことがあっただろうか。我々の関心事はただ韓国の鉄鋼品目のクォーター免除だった。トランプ移民局の不法滞在者収容所で行われている数多くの人権侵害の問題は米国内だけでなく国際社会を沸かせていた非難を受けたが、肝心の韓国メディアではその内容をほとんど見出せなかった。我々が「人権」という言葉に関心を持つのは唯一「北朝鮮の人権」という脈絡の中だからだ。些細な不義は我々の関心事ではなく彼らの国内問題であり、我々は与えられた条件で最大限手に入れれば良いという考えだろう。

国益は今、絶対的に見えるかもしれないが、その国益の時間は永続しない。トランプが再選に成功しようがしまいが、トランプをめぐる短い国益の瞬間はいつか終了するものであり、おそらく我々はその後に吹く逆風に前もって準備しなければならないかもしれない。韓半島の平和と目的のためにトランプを「利用」することが、同時にトランプ再選のために、北朝鮮との対話が利用されるのであれば、早めに進もうとする努力がむしろ普遍的呼吸と純理的過程より遅い場合があることを知っておくべきだろう。北朝鮮と対話を進めなければならない理由は、それが我々の民族史的当為として統一体制を復元することではなく、韓半島の平和が世界平和に寄与するためであり、アメリカの大統領がトランプではない誰であっても説得できることにならなければならない。

短期的国益への執着を捨て、普遍性の観点で見るということ言うほど簡単ではないだろう。米国大統領の道徳性や他国の人権問題は我々にはそれこそ遠い国のことのように感じられるからだ。しかし、それが米国であれどこの国であれ、不義と人権侵害に沈黙し鈍感になる瞬間、国際社会では我々が立っている立地は必ずその分狭くなる。

パク・ウォンホ/ソウル大学政治外交学部教授

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP