주요 기사 바로가기

【コラム】なぜ北朝鮮には国家代表者が3人もいるのか

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.07.19 15:20
0
最近、北朝鮮は国家代表者が3人もいる国になった。北朝鮮は4月11日に開催した最高人民会議第14期第1次会議で改正された憲法の全文を11日に公開した。改正憲法100条によると、「(北朝鮮の)国務委員会委員長は国家を代表する朝鮮民主主義人民共和国の最高領導者」だ。改正憲法は国務委員長が「国家を代表する」という言葉を追加することで、事実上、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が国家代表者であることを明示している。ところが金委員長は「国家代表者」という地位をほかの2人と共有している。改正憲法は依然として金日成(キム・イルソン)主席を「永遠の指導者」として推戴する。北朝鮮で金日成主席が絶対的に尊敬を受ける人物であるため、この地位が変わる可能性はないようだ。

亡者が国家代表者の場合、実務的な問題が発生する。国際外交では派遣国の大使が駐在国の国家元首に信任状を提出する慣例がある。大韓民国の場合、青瓦台(チョンワデ、大統領府)で大統領が信任状を受けて大使と歓談する。英国では女王が大使をバッキンガム宮殿に招いてティータイムを持つ。しかし死亡した人が国家代表者なら、こうした行事をすることはできない。改正前、北朝鮮の憲法では最高人民会議常任委員長を金日成主席の代理人に任命し、外交業務を代行させた。その時から北朝鮮には「永遠の国家代表者」と「至上代表者」が共存した。

 
1998年からこの至上代表者の役割を金永南(キム・ヨンナム)元外交部長が遂行した。筆者も平壌(ピョンヤン)に派遣された時、彼に信任状を伝えた。彼は非常に丁重に私を歓迎した。今は崔竜海(チェ・ヨンヘ)常任委員長がその役割を受け継いだ。改正憲法によると、崔常任委員長が国の代表として他国の使臣の信任状を受ける。

憲法改正で金正恩委員長は憲法上でも国家代表者になった。「永遠の指導者」金日成主席も国家代表者であり、崔竜海常任委員長も儀典を担当する国家代表者だが、金正恩委員長にも国家代表者の地位を付与する今回の憲法改正は何を意味するのだろうか。北朝鮮がこういう手続きを踏んだ理由を3つほど推測してみる。

まず、金正恩委員長の地位の強化だ。北朝鮮で金委員長の肩書がずっと上昇している。このような地位の拡大は、他の権力層の人物が金委員長の権力を脅かさないよう防止する効果がある。

2つ目、外交上の難しい状況の防止だ。北朝鮮は儀典を重要視する。問題は金委員長が従来の肩書だけでは国家代表者としての待遇を受けることができず、トランプ大統領や習近平主席のような他国の首脳と対面する時、彼らより低い位置に置かれる点だ。金委員長が客の資格で他国を訪問する場合はそれほど問題にならない。しかし中立的な外交舞台ではその他の国家の首脳より低い位置に立つ状況を甘受しなければいけない。さらに他国の首脳が北朝鮮を訪問すれば、北朝鮮も儀典に合わせて国家代表者の金永南(キム・ヨンナム)元常任委員長を前に出さなければならなかった。このような儀礼は金正恩委員長の公式的な地位がやや落ちるという事実を浮き彫りにする。改正された憲法に基づき、金正恩委員長は6月に北朝鮮を訪問した習近平主席と同等な資格で対面することができた。

3つ目、「正常国家化」に対する意志の反映だ。国家代表者の役割と軍統帥権者の役割の結合を通じて、金正恩委員長の公式的な役割は他国の首脳と比較して大きな差がなくなった。しかし従来の国家代表者2人をそのまま維持したまま金正恩委員長の地位だけ格上げした憲法改正は、結果的に正常国家とはかけ離れた逆効果を生んだ。国家代表者を3人も持つ国はない。国家代表者が3人である現在の北朝鮮を金日成主席が見れば、おそらく自身が一時通った教会で聞いた三位一体の教理を思い出すのではないだろうか。

ジョン・エバラード/元駐平壌英国大使

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP