주요 기사 바로가기

【コラム】試験台に上がった中国の大国崛起と韓国の中堅国外交(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.07.27 09:06
0
韓国は今回の事態を機に3つの教訓を得た。最初に、韓国は米中間で過度な戦略的曖昧性の中、状況別に揺らいではいけない。韓米同盟が行き過ぎた垂直的同盟関係に強要されてはいけないように、中国の無原則な報復を恐れて当然すべき選択を躊躇してはならず、すべきでないことをやってはいけない。時には短期利益を多少犠牲にしても原則のある外交姿勢を堅持することが中堅国外交の度量の広さである。

2番目、韓国は今こ中堅国家として総合的な国益計算能力、国民説得能力、立体的な外交力量を点検して培養しなければならない。現実的に国際問題が国内問題であり国内問題が国際問題として常に理解相反問題を内包しているため、両者を不可分の一体として総合管理するシステムと指揮体系を備えなければならない。何よりも政府各部署・国民の間の円滑な疎通が緊要であり、こうしたものに基づいて中堅国外交の新たな体系をしっかり立て直す必要がある。

 
3番目、中国もそろそろ大国らしい風貌と身の振り方を見せなければならない。大国になるということ、そして大国の影響力を長く維持することは容易ではない。さまざまな面で中国は大国崛起を完成していく道程にあり向かうべき道も遠くて険しい。さまざまなものを総合してみても、いまだ力を誇示するよりも力を育てなければならない時だ。今、韓中関係で韓国が多くの経済的利益を得ており、韓半島(朝鮮半島)問題で中国の世話にならなければならない部分が多いのも事実だ。だとしても、これを武器化してことごとく韓国を圧迫して朝中関係カードを常にちらつかせて韓国を揺さぶろうとする身の振り方は正しくない。たとえ対応措置が必要な時でも世界のリーダー国家として国際法と国際規範の中で行動しなければならず、韓半島の秩序に対する中国の戦略的の損失、市場経済の地位、評判のコストなどを考慮しながら決めなければならない。

今後中国が、大国としての洗練されたマナーで相手方を説得して疎通しながら世界との拡大均衡を成し遂げる魅力ある国家になることを願う。

今回のTHAAD事態以降、韓中両国がお互いを客観的に見ることのできるきっかけを作る知恵を発揮しなければならない。これから韓中関係が動態的な変化の中でも安定を追求して拡大均衡を成し遂げるためには、感情とイメージに先立ち事実に基づいて真理を追究し、両国が未来を見つめる視線を1つに集めなければならない。国家指導力は危機の時に光るものであり、解決法がない時に解決法を見つけ出すことだ。政府は今回のことをきっかけに露呈した中堅国外交の弱点を補完して、その基盤をしっかりと備えることを願う。

チョン・ドクグNEAR財団理事長


【コラム】試験台に上がった中国の大国崛起と韓国の中堅国外交(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP