주요 기사 바로가기

【コラム】日本国内の韓半島の宝物、北朝鮮に行ってもいいのか(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.08.08 10:43
0
決定的に変わったことがまだある。韓日交渉の時には個人のものは仕方がないとして政府所有の物だけを戻した。ところがこの50年間で個人所有の文化財のうち相当数が日本政府に寄贈された。代表的なものが日本国内最高の韓国文化財に選ばれる小倉コレクションだ。日帝時の日本人事業家・小倉武之助が韓半島全域から収集した1000点余りの文化財で、高麗青磁・加耶金冠など国宝級だけで30~40点にのぼる。韓日協定時は個人の所蔵品だったため対象から外れていたが、遺族たちが82年に日本政府に寄贈した。今は返還要求の対象になったのだ。これに対し北朝鮮が小倉コレクションをくれと言う可能性が非常に高い。日本がOKさえすれば、お金では換算できない国宝級の文化財が列をなして北朝鮮の地に行く状況にある。

日本の博物館などで所蔵している国宝級の高麗青磁や新羅時代の金装身具などには、数十億ウォンから数百億ウォンのものが数多くある。金銭的な価値も価値だが、これを返してもらってこの地の子孫に見せてみればいい。どこでも見ることが出来なかった精巧さと美しさに圧倒されるだろう。民族的な誇りをより高めるのに、これほどのものもない。

 
文化財当局は北側の土から出土した文化財を北朝鮮にまわすということについて格別の不満もないようだ。韓日協定当時にすでに了解された事案だという立場だ。しかし朝鮮王が使ったものと推定される大元帥のかぶと、王室伝統の衣類など出処が不明な文化財も数多くある。北朝鮮当局が小倉コレクションをまるごと返してくれと言う可能性も濃厚だ。

略奪文化財の還収に関して参考にするだけの歴史的事例は少なくない。まず第2次世界大戦の時にドイツナチスが全欧州から略奪した文化財200万点の処理方法を見る必要がある。ナチスの略奪文化財は、ドイツ崩壊直後にすぐに交渉を経て元の場所に戻った。この時に議論できなかった文化財でも、後で発見されれば返還対象になった。フランス政府が略奪されたモネ・ゴーギャン・セザンヌなど大家の絵の所在地を把握して75年に返還要求をし、94年に28点を返還してもらったのが代表的な例だ。ほかに注目する点は、民間人所有の文化財でも略奪品と確認されれば返還対象になるという事実だ。韓日協定では個人の所有品は返還対象からはずした。

いずれにせよ「統一されれば私たちのもの」という考えで北朝鮮行きに我関せずの態度をとるのか、推奨すべきなのか、でなければ絶対に制止しなければならないのか。賢明な判断のために集団の知性の力を借りるのが良いだろう。ただし意見を集める時間が多くないということを忘れてはならない。

ナム・ジョンホ国際専任記者


【コラム】日本国内の韓半島の宝物、北朝鮮に行ってもいいのか(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP