주요 기사 바로가기

【コラム】「1%金利時代」を生きる方法=韓国(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.09.04 10:10
0
まだ「金利は落ちてもまた上がるのでは」と考える人が少なくない。来年は米国が政策金利をまた上げ始めるというが、そうなれば韓国銀行(韓銀)も政策金利を引き上げ、市中金利は正常化の道に入るだろうと期待する。安易な考えだ。韓国の超低金利時代は始まりの段階である可能性が高い。現在の低金利はグローバル金融危機や韓銀の屈服によるものではない。表面上そう見えるだけだ。根本的に韓国経済の総体的な体力低下と無気力症から生じた現象だ。

お金が経済の血液なら、金利は血圧だ。1%台の金利は深刻な低血圧を意味する。低血圧は高血圧より怖い場合もある。現在、米国と欧州など世界の多くの国が同じ病にかかっている。韓国の金利は先進国に比べて依然として高い。問題は、韓国の場合、こうした低血圧を治療する時間を逃し、慢性疾患となる兆候が見られる点だ。日本の「失われた20年」のようにだ。その場合、たとえグローバル経済が回復局面で入っても、韓国は落伍者として残る可能性がある。

 
解決法はすべて出ている。対外環境が良くなれば直ちに動けるよう体質を改善し、体力を補強しておくことだ。一言で経済の構造改革だ。いま世界主要国はそのような作業に没頭している。韓国も規制廃止を通じて内需サービス産業など次世代成長動力の芽を育てておかなければならない。企業家精神が強まり、お金を引き込んで創業するという人が多く出てきてこそ、金利も上がるだろう。しかし目の前の現実は暗鬱だ。既得権を守ろうとする利害当事者の抵抗が激しい中、政界は妥協を知らない対立で経済活性化関連法案に背を向けている。それでも希望を捨てないでおこう。次回のコラムでは超低金利時代にも財産を増やす具体的な方法とキャッシュフローを創出する人生2毛作(アンコールキャリア)について一緒に考えてみる。

キム・クァンギ・エコノミスト・フォーブス本部長


【コラム】「1%金利時代」を生きる方法=韓国(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP