주요 기사 바로가기

【レシピ】旬野菜を使った寺刹キムチ(3)…熟柿の白菜キムチ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.11.13 16:30
0
◆熟柿の白菜キムチ…甘みが引き立つもち米粥を入れる

砂糖を入れないかわりに、すりつぶした熟柿を入れて甘みとコクを出したキムチだ。熟柿はカロチンとビタミンCが豊富で、風邪予防と疲労回復に効果的な果物。食物繊維もたくさん含まれていて便秘に効く。

 
熟柿の白菜キムチにはもち米糊の代わりにもち米粥を入れる。「もち米をくだいで煮込んだものは糊、そのままのもち米を煮込んだものは粥だが、もち米を砕くと機械の熱によってもち米糊は味が落ちる。もち米粥はもち米の甘みがそのまま生かされていて昆布だけ入れてもおいしい」というのがソンジェ僧侶の説明だ。

<材料>白菜5キロ、大根750グラム、熟柿300グラム、カラシナ250グラム、生姜25グラム、ミル(海藻)50グラム、粉唐辛子120グラム、あら塩100グラム、もち米粥(もち米100グラム、昆布10グラム)

<作り方>

1、白菜の根元に切れ目を入れて半分に分け、塩水に浸した後、幹の部分に塩を振る。12時間程度漬けた後、洗って水気を抜く。

2、熟柿は種を取ってすりつぶす。カラシナは食べやすいサイズに切る。生姜はみじん切りに、大根は千切りにして粉唐辛子だけを入れて混ぜ合わせる。ミルもみじん切りにしておく。

3、鍋にもち米と昆布を入れたあと水をひたひたになるまで入れて煮込みもち米粥をつくる。

4、もち米粥を一度冷ましたあと、熟柿とみじん切りにした生姜・粉唐辛子・醤油・塩を入れる。

5、2の粉唐辛子に混ぜ合わせた千切り大根に4で味付けをしたもち米粥を入れて均一に混ぜた後、カラシナとみじん切りにしたミルを入れて混ぜ合わせ、白菜の葉の間にこのヤンニョムを少しずつすり込み表面の葉で覆う。


【レシピ】旬野菜を使った寺刹キムチ(4)…トンチミ

【レシピ】旬野菜を使った寺刹キムチ(1)…味噌カラシナキムチ

【レシピ】旬野菜を使った寺刹キムチ(2)…뺈チョンガー大根キムチ

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    【レシピ】旬野菜を使った寺刹キムチ(3)…熟柿の白菜キムチ

    2014.11.13 16:30
    뉴스 메뉴 보기
    熟柿の白菜キムチ
    TOP