주요 기사 바로가기

【コラム】金正恩-李雪主の通話を聞けるのか

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.07.27 16:18
0
李雪主(イ・ソルジュ)が地方へ現地指導に行った夫の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記に突然、電話をかけた。「平壌(ピョンヤン)に異変が発生したからすぐに戻ってほしい」という慌てた声だった。韓国の対北朝鮮情報網はこうした重要な通話をきちんととらえることができるのだろうか。記者が任意で投じたこの質問に明快な答えを提示するのはそれほど簡単なことではない。それでも対北朝鮮情報当局者と民間セキュリティー専門家の伝言を総合し、慎重に答えを探ってみよう。

李雪主と金正恩の2人は「秘話フォン」を使う可能性が高い。この場合、盗聴は事実上、不可能だ。平壌の官邸から固定電話で地方に電話をすれば、アナログ信号であるため把握が容易でない。急変事態など差し迫った状況で李雪主が夫の携帯電話に直接電話をしたとすれば、通話を聞ける可能性がある。この場合にも多くの前提条件を満たさなければいけない。2人の音声パターンを事前に認識するのは必須だ。幸い、歌手・李雪主が歌を歌う映像があり、金正恩の肉声の「新年の辞」も確保されている。北朝鮮でも携帯電話がすでに200万台を超えているため、2人の携帯電話番号を事前に把握してこそ迅速かつ効率的な通話の確認が可能だ。

 
盗聴用の衛星を利用して空中に漂う携帯電話のデジタル信号を感知できるかが決定的に重要だ。問題は国家情報院と対北朝鮮盗聴部隊は独自の偵察衛星を持っていないという点だ。このため米国が情報を迅速かつ積極的に共有するかどうかがカギだ。

海外高級ブランド品にこだわる李雪主が仏パリに遠征ショッピングに行ったケースも考えてみよう。「どのブランドがよいのか分からない」と国際電話で金正恩の助言を求めた。韓国の対北朝鮮情報網はこの通話をすぐにとらえることができるだろうか。光ケーブルを通じた国際電話は技術的に聞くことはできる。この場合にも我々の情報当局の独自の力では不足する。米国の支援がなければいけない。

金正恩と李雪主の通話を聞くという想像をしてみたのには理由がある。国家安保に直結する可能性がある金正恩・李雪主の通話さえも適時に把握するのが難しいほど、韓国の情報力がまだ不足しているが、最近浮上した国家情報院のハッキング論争をみると、こうした現実を他人事のように扱っているからだ。もちろん野党の主張のように国内の人を相手に違法ハッキングをしたとすれば、法に基づき責任者を処罰すればよい。個人情報の保護に問題が表れれば、制度を補完すればよい。情報通信技術の発達で全世界は現在、死活をかけた「情報戦争」中だ。韓国が井の中の蛙のように内部政争ばかりするのは浪費だ。いっそのこと視線を外に向けて大きく見よう。国家安保レベルで北朝鮮など競争国に比べて韓国の情報機関の不足する力は何であり、どのように改善するかを悩む機会にしよう。

「デジタル技術は光の速度で発展するが、我々は時代遅れの通信秘密保護法のために国家安保分野で職務放棄をしている」。

サイバーセキュリティー専門家のソン・ヨンドン高麗大情報保護大学院招聘教授の指摘を考える時だ。

チャン・セジョン中央SUNDAY次長

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP