주요 기사 바로가기

<MERS>韓国でのウイルス拡散過程を究明(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.06.11 10:22
0
◆MERSウイルスを拡散させた病室構造

ウイルスが拡散しやすい8104号室の構造的特徴も今回の調査で明らかになった。この部屋には排気口と換気口がない。50.4平方メートル(15.3坪)規模の病室が2つの2人部屋に分けられ、8104号室には換気口がなくなった。最初の患者の部屋の空気がウイルスで満たされた構造的原因は構造の変更にあった。漢陽大のヤン・ネユン教授(建築工学科)は「その病棟には病室が32室があったが、よりによって最初の患者が入院した病室にのみ換気口・排気口がなかった」と話した。

 
一方、ウイルスが空気に乗って移動するとしても、必ずしも感染を起こすわけではないという指摘もある。高麗大薬科大のキム・ジョンギ教授は「エアロゾル粒子は小さいため、少量のウイルスのみ運ぶことができる。ウイルスが伝播しても一定量以上伝播してこそ感染を起こすが、病気ごとに伝播力を帯びるウイルスの量が異なる」と述べた。キム教授は「サムスンソウル病院の応急室で広範囲に起きた感染と、ソウル峨山病院で10分間接触した人が感染したのをみると、MERSの伝播力は予想以上に高いようだ」と語った。

◆飛沫・エアロゾル=飛沫(droplet)はせきやくしゃみをする時に飛び散り、患者が排出した唾の飛沫に露出すれば口・鼻を通じて感染することがある。飛沫は5-10マイクロメートル程度の大きさで、1、2メートルほどしか飛ばない。エアロゾル(aerosol)は飛沫より小さい微粒子。粒子が小さくて軽いため空気中に漂う。


<MERS>韓国でのウイルス拡散過程を究明(傂)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP