주요 기사 바로가기

【現場から】小池知事の傲慢が安倍首相の傲慢を隠した

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.10.23 09:36
0
安倍晋三首相と小池百合子東京都知事は敵なのか味方なのか。小池知事が衆議院選挙に挑戦状を突きつけた時、頭の中に疑問が生じた。2人はテレビに出演し、共にこの質問を受けたが、2人とも返答をごまかした。

希望の党を結成して自ら党代表を務めた小池知事は、選挙戦を揺るがす主要変数に浮上した。「安倍1強政治に緊張感を与えなければいけない。古い政治、既得権を優先する勢力と戦う」として掲げたスローガン「日本をリセットする」は有権者に受け入れられた。選挙序盤の世論調査で希望の党は一気に10%後半の支持率で台風の目になった。予想議席数は100議席を超えた。さらに「この勢いなら政権交代も可能かもしれない」という期待感まで生み出した。

しかし自信が傲慢に変わるのは一瞬だった。小池知事は今回の選挙で民進党と公認を一元化するという約束を破った。民進党出身の一部に対して「排除する」と宣言したのが決定的だった。「理念面接」を通じて自分に合う保守性向の人たちだけを選別的に受け入れるということだった。いじめや組分けに敏感な反応を見せる日本の有権者に「排除」は容易に受け入れられない言葉だった。現場で会った日本の有権者は「安倍首相に代わる野党になると思ったが、だまされた」(30代男性)、「排除するという言葉は口にしてはいけない言葉」(40代女性)などと失望感を表した。

 
民進党のリベラル系を排除して生じた空白を政治経験がない「小池キッズ」で埋めると、有権者はさらに背を向けた。野党分裂で「反安倍」票を分散させたのも、民進党内の改憲賛成派を集めて線引きしたのも、結局、安倍首相には追い風になった。本人は選挙に出馬せず、結局、希望の党は小池知事が「排除した」民進党出身者が結成した立憲民主党と2位争いをする状況となった。「安倍首相の対抗馬」というよりも「安倍首相の功臣」として記憶される小池知事、「安倍首相の傲慢を対する審判」だった選挙戦の性格が「小池知事の傲慢」のためにとんでもない方向に流れてしまった。

ユン・ソルヨン/東京特派員

関連記事

 

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP