주요 기사 바로가기

韓国の対北朝鮮政策は五里霧中(2)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2017.04.03 15:20
0
第三に、北朝鮮の人権に関する国連委員会が2014年2月にまとめた報告書から始まった外交的手続きだ。この報告書は、北朝鮮の人権蹂躪に関する証言を初めて明記し、国連安全保障理事会が国際刑事裁判所に付することを促している。北朝鮮にとっては恐ろしい内容だ。この提案は依然として安全保障理事会の前に置かれている。常任理事国の立場を考えれば、当面前に進むことはできないだろう。しかし、国連人権理事会は先月24日「未来に使う戦略を開発するために」ソウルの国連人権事務所を強化し、北朝鮮の人権侵害関連資料を収集することに決定した。

第四に、中国と北朝鮮間の関係も不透明だ。外交的接触があるというのは知っているが、どのような話がなされているかは分からない。例えば、2月28日に北朝鮮の李吉聖(イ・ギルソン)外務次官が北京に向かった。その程度の高位層なら真剣な対話をしたはずだが、表面的なささいな事項以外には全く公開していない。もしどちら側であれ、駐北京米国大使館と議論事項を共有するなら、米国はその内容を収集して韓半島(朝鮮半島)の未来を決めるうえで参考にできるはずだ。だが、現実では何もない。

 
第五に、南北関係だ。韓国が新しい大統領を選出する間、現在の南北接触は先送りされている。世論調査によれば、文在寅(ムン・ジェイン)候補が当選することが確実視されている。(世論調査は英国人が欧州連合に残ることに投票し、ヒラリー・クリントン氏が米大統領になると予測したという点はさて置こう)。先月29日、労働新聞は「米国は文在寅氏が勝利する可能性が高いと見ている」と報じた。北朝鮮は南北問題を「われわれの民族同士で」解決しなければならないと長い間主張してきた。私は北朝鮮がこの問題に対する文在寅候補のいくつかの言及に期待をかけているのではないか考える。

最後に、北朝鮮の兵器体系の持続的な発展だ。ここ数カ月間、北朝鮮のミサイル技術に重大な進歩があった。例えば、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)に欠かせないコールドローンチ技術、固体燃料エンジンのロケット開発などだ。最近、北朝鮮の核実験場周辺の忙しい動きを考えれば、さらなる核実験の可能性もないとは言えない。北朝鮮はどのような代価を払おうが、兵器計画を迅速に推進すると言い張り、それを実行に移している。

上述したように、いずれも他の懸案とつながっているところはない。ある事案は他のものと全く関係がないように見える。米国と北朝鮮は、学界と前職公務員を通じて最低限4つの非公式的な対話チャネルを維持しているが、このチャネルの間に意見交換はない。北朝鮮と中国の間で影響を及ぼしていない。あるかどうかも分からないが、米国の公式政策は中国の政策にとって参考にならない。人権問題に対する動きは独自で行われている。韓国の新政府がこのようなバラバラな動きを調整して南北対話に出るだろうと期待することも難しい。一部の専門家は五里霧中の状況でも韓半島(朝鮮半島)問題を解決する道が見えていると主張する。私はそのような解決策を全く見出せていないと告白せざるを得ない。どの道であれ、目に見えないどん底に陥ったかのような気分だ。

ジョン・エバラード/元駐北朝鮮英国大使 


韓国の対北朝鮮政策は五里霧中(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP