주요 기사 바로가기

【中央時評】子供がいない超高齢社会の悲劇を防ぐためには=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.03.15 16:01
0
日本は65歳以上が総人口の27%に達する超高齢社会だ。学校が一つずつ消え、代わりに療養施設が増加している。評判の良い特別養護老人ホームに入所しようと待つ「待機老人」が保育園に入るために順序を待つ「待機児童」の20倍を越えるという。

韓国も日本に劣らず状況が深刻だ。一人の女性が生涯に産む子どもの推計人数である合計特殊出生率が昨年1.05人で歴代最低となり。世界で最も低かった。1970年代、年間100万人を越えた出生数が昨年は35万7700人まで落ち込んだ。反面、65歳以上のお年寄りは増え続けて総人口の13%を占めている。このうち45%が貧困層で経済協力開発機構(OECD)加盟国で高齢者貧困率が最も高い。ベビーブーム世代が高齢者になる2030年には高齢者の人口比率が今の日本とほぼ同じ水準になる。すでにオリニチプ(保育園)は減り、療養院は増えている。韓国統計庁の資料を見ると、オリニチプの数は2013年以降は減少の一途をたどっている反面、老人療養施設(療養院・共同生活家庭)は2012年3385カ所から2016年5187カ所へと急速に増加した。

 
韓国の高度成長は世界最長労働時間で仕事をし、懸命に貯蓄して子供を教育させたベビーブーム世代が大きく貢献している。生産可能人口(15歳以上65歳未満の人口)は1970年以降、約2000万人増加した。しかし今後2030年までに約400万人減る。労働人口が減る場合、初期は今より仕事先を見つけやすくなる効果があるが、結局は経済成長率が下落する。市場規模が小さくなり、国内生産と消費が萎縮して技術発展も鈍化する。引退した高齢者を世話するための若者世代の負担はますます大きくなる。

少子高齢化は未来の韓国が当面する最も大きなリスクだ。政府が5年ごとに対策を立てて多くの財源を投じたが、顕著な成果をあげることができなかった。これまで政策が失敗した原因を再検討して対策を作り直さなくてはならない。若い親の出産と保育負担を減らし、高齢者の生活の質を高めることができる効果的な支援政策を探して地道に施行していかなくてはならない。

未婚両親や里親家族、移民家庭に対する出産・保育支援と韓国に長く滞在している外国人の二重国籍の許容、外国人保母と看病人材の移民拡大など果敢な対策も検討しなければならない。他の先進国で成功した政策を綿密に分析して導入しなければならない。


【中央時評】子供がいない超高齢社会の悲劇を防ぐためには=韓国(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP