주요 기사 바로가기

【コラム】次は北東アジアFTAだ(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.10.13 11:23
0
韓米自由貿易協定(FTA)が近いうちに両国で批准される見込みだ。そうなると次は北東アジアFTAを考えなければならない。すぐには「世界の消費者」中国、「世界の技術大国」日本を韓国の経済領域に抱え込むため、長期的には北東アジア経済統合に進むためだ。

韓米FTAの意味は非常に大きい。規模で見てもレベルで見ても、世界1位の経済大国とFTAを結ぶということで、他のどの国とのFTAよりもその波及は大きくて広い。「いまや韓国も米国と自由貿易協定を結ぶほど国の水準や対外的地位が高まった」という自信は、すぐに経済的な恩恵として近づいてくるだろう。07年の推定値によると、韓国に10年間、国内総生産の6%相当の成長、34万件の雇用、46億ドルの国際収支改善が実現される見込みだ。

 
こうした経済的効果よりも大きな意味は、数十年間にわたり経済的繁栄を牽引してきたにもかかわらず、この数年間に乱れた対外指向を立て直すのに寄与するという点にある。

08年のグローバル金融危機を経験した後、専門家だけでなく一般市民もグローバルの‘グ’の字を見るだけで恐れるようになった。グローバル化を、平常時は経済社会的な格差を深刻にし、危機になれば直ちに国に莫大な被害を抱かせる怪物のように考えている。この被害意識は「先進国への輸出を増やすのは難しいから、今後は内需を育てる方向へ進もう」と内部指向的に変質させた。

韓米FTAが発効すれば大きな変化が見えるはずだ。成長であれ雇用であれ実感できる恩恵を自由貿易がもたらせば、グローバル化に対する偏見はかなり解消されるだろう。対外指向性をさらに強化すべきだという進取的な自覚こそ、韓米FTAが私たちにもたらす最も大きな恩恵だ。


【コラム】次は北東アジアFTAだ(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP