주요 기사 바로가기

イングランドの「自虐的選択」で吹っ飛んだ「イエレンの夢」「安倍の希望」<上>(2)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2016.06.28 16:24
0
◆BOE・ECB「行動するための準備はできている」

グローバル化のおかげで新興国の産業化はスピーディーに進んだ。産業化のグローバル化ともいえる。同時にノーベル経済学賞受賞者である米国コロンビア大学のジョセフ・スティグリッツ教授が述べた「不満のグローバル化」も進んだ。グローバル化の陰の部分である新興国の低所得層と先進国の下層民が同時に不満を抱く現象だ。不満のグローバル化が歴史的な反転を生んだ。自由貿易主義のふるさとで反乱が起きた。反乱の風は事実上、イングランド全域を巻き込んだ。グローバル化の最大の恩恵を受けた首都ロンドンでも離脱派の支持率が40%を越えた。米国投資銀行ゴールドマン・サックスが「離脱派の支持率が20~30%」と予想していた場所だ。

 
ふるさとの反乱は強烈な波動を起こし始めた。米国ロサンゼルス・タイムズは「ベルギー・ブリュッセルのシンクタンクである欧州国際政治経済研究所(ECIPE)のフレデリック・エリクソン所長が『グローバル化時代が明確に終わりを告げた』と話した」と24日(現地時間)、伝えた。注目すべき現象だ。今まで新興国グローバル化の抵抗は無数にあったが、エリクソン氏のようにグローバル化の終焉を口にする人はほとんどいなかった。それだけグローバル化の核心である「自由貿易論のふるさと」である英国、特にイングランドの人々の選択が世界に重くのしかかったという傍証だ。

だからだろうか。英国の国民投票直後、一晩のうちにグローバル株の時価総額2兆5465億ドル(約260兆円)ほどが吹っ飛んだ。世界外国為替市場にも激震が走った。英国ポンドとユーロの価値が急落した半面、ドルと円が高騰した。株と通貨市場の動揺は金融会社の思いがけない破産と信用収縮につながるのが常だ。英国銀行(BOE)のマーク・カーニー氏と欧州中央銀行(ECB)のマリオ・ドラギ氏、米連邦準備制度理事会(FRB)のジャネット・イエレン氏などが「行動に移す準備はできている」という声明を相次いで発表した。危機の瞬間には「市場にお金で洪水を起こせ!」という中央銀行の長い間の金言に従ったものだ。(中央SUNDAY第485号)

◆『イングランドの「自虐的選択」に吹っ飛んだ「イエレンの夢」「安倍の希望」<下>』は29日掲載予定です。


イングランドの「自虐的選択」で吹っ飛んだ「イエレンの夢」「安倍の希望」<上>(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP