주요 기사 바로가기

「適期を逃せばおしまい」…サムスン、1年間で6度目の主力事業再編(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.09.02 09:53
0
「時間は本当にいくらもない。“ゴールデンタイム”を逃せばおしまいだ」。

サムスン重工業とサムスンエンジニアリングが合併を電撃決議した1日、サムスングループ役員は両社の合併背景を説明しこのように吐露した。

 
サムスングループの体質改善に向けた支配構造改編の動きがいつになく切羽詰まっている。サムスン重工業とサムスンエンジニアリングはこの日、サムスン重工業が新株を発行しサムスンエンジニアリング1株当たりサムスン重工業株2.36株をサムスンエンジニアリング株主に交付する方式の合併案を決議した。サムスン重工業がサムスンエンジニアリングを吸収合併する格好だ。両社は今回の合併を通じ、陸上と海上をすべて網羅する「超一流総合プラント会社」への跳躍を公開的に宣言した。

売上高基準で2013年の約25兆ウォンから2020年には40兆ウォンに達する超大型総合プラント会社に成長するという計画だ。両社は来月27日に臨時株主総会を開き、12月1日に合併を終える計画だ。

サムスンは昨年下半期からグループ系列会社の事業と支配構造の改編を進めている。事業環境が急変していることからこれに足並みを合わせて主力事業を再整理しようとする布石だった。

昨年9月にサムスンエバーランドが第一毛織のファッション事業部門を1兆500億ウォンで買収するという発表を信号弾に、同じ9月にサムスンSDSのサムスンSNS吸収合併発表、11月にエスワンのサムスンエバーランドの建物管理事業買収決定、12月にサムスン物産のサムスンエンジニアリング2大株主浮上などが相次いだ。今年に入ってからも3月にサムスンSDIの第一毛織素材部門の合併発表、4月にサムスン総合化学とサムスン石油化学の合併発表、5月にサムスンSDSの年内上場発表、6月にサムスンエバーランドの来年第1四半期中の上場発表、7月にサムスンエバーランドの第一毛織への社名変更などが続いた。しかし途中で予想していなかった突発変数にもぶつかった。李健熙(イ・ゴンヒ)会長の長期入院に続き、主力会社であるサムスン電子の業績悪化が最大の衝撃だ。

こうした理由から財界の関心は当初のサムスンの計画通り構造改編作業が続くのか、そうでなければ内外の状況急変を考慮し新たに組み直す形になるのかに注がれている。サムスン内外では昨年から進められたシナリオ通りに再編作業が行われるだろうとの見方が優勢だ。その場合、建設と商社部門の構造改革が近い将来続くものと予想される。




「適期を逃せばおしまい」…サムスン、1年間で6度目の主力事業再編(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP