주요 기사 바로가기

韓国の半導体売上、100兆ウォン目前に…「スーパーサイクル」あと2年は続く(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.09.19 09:45
0
しかし今は状況がやや変わった。微細工程など半導体技術の高度化が限界に達して投資規模に比べて生産量が急増することはない。サムスン電子はことしを含めて今後5年間、年平均10兆ウォン以上の投資を行い、SKハイニックスもことし9兆5000億ウォンを投じる予定だ。イ研究員は「ラインを増設すれば生産量が増加するかもしれないが、増える需要を超えるほどではないと考える」と説明した。実際、市場調査企業「ICインサイツ(IC Insights)」は2021年までメモリー半導体市場が年平均7.3%成長すると予想する。

需要の増加速度に供給が追いつけないため価格も上昇する一方だ。ICインサイツによると、DRAMは平均販売価格(ASP)がことし1-3月期21.5%、4-6月期19.0%上昇した。NANDフラッシュも1-3月期8.9%、4-6月期5.0%上昇した。ことし、DRAMのASP増加率は実に63%、NANDフラッシュも33%の成長を示す見込みだ。グローバルメモリー市場は韓国のサムスン電子とSKハイニックス、米国のインテル・ウェスタンデジタル、日本の東芝など5~6社のメーカーが主導している。市場価格の上昇はこれらメーカーの営業利益に直結する。証券会社の報告書を総合すると、サムスン電子半導体部門のことしの年間営業利益は32兆~36兆ウォン、SKハイニックスは13兆~14兆ウォンになる見通しだ。二社が半導体だけで50兆ウォン近く稼ぐということになる。未来アセット大宇のト・ヒョンウ研究員は「7-12月期もメモリー半導体価格上昇は続く見通しなので、二社の営業利益率(営業利益を売上額で割った比率)は少なく見積もっても40%を上回るだろう」と予想した。

 
ではこのような好況はいつまで続くのだろうか。漢陽(ハニャン)大融合電子工学部のソン・ヨンホ教授は「当分はメモリー半導体に対する需要は続く見込みだが、最近投資が始まった生産設備が2年後に操業に入るため『スーパーサイクル』は弱まるものとみられる」と述べた。半導体の好況が後退期に入る時期に前もって備えるべきだという指摘は絶えず登場している。匿名を希望したある市場関係者は「輸出の統計から証券市場まで、半導体効果を差し引くと韓国の産業競争力についての診断は完全に変わる」とし「第2、第3の半導体がないという危機感を政府と産業界が共有して解決方法を模索していかなくてはならない」と述べた。


韓国の半導体売上、100兆ウォン目前に…「スーパーサイクル」あと2年は続く(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP