주요 기사 바로가기

<チャイナインサイト>韓中25年、表面は熱く中身は冷たい(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.08.22 14:39
0
もう一つはTHAAD葛藤が構造的な問題に起因するという分析だ。イ・ジョンナム高麗大教授はTHAAD問題は韓中をめぐる戦略的環境が変化したことに起因する構造的葛藤の所産だと主張した。まず中国が変わった。過去の規模だけが大きい後進国から今ではグローバルスーパーパワーに変身し、韓国に対する立場が変わったということだ。激化する米中覇権競争も韓中間の葛藤を深める構造的な要因と指摘された。

クォン・ビョンヒョン元駐中大使はより直接的に、THAAD葛藤の背後にミサイル防衛(MD)システム問題があると述べた。米国が主導するMDに韓国が加入するかどうかの問題、すなわち中国は韓国に対し米国か中国のうち一つを選択しろと圧力を加えているということだ。

 
鄭鍾旭(チョン・ジョンウク)元駐中大使が紹介した韓半島統一に対する中国の3つの考え方も示唆することが少なくない。韓半島統一は平和的であるべき、統一政府は中国に友好的であるべき、統一韓国は中国に敵対的な国と同盟を結んではいけないということだが、韓米同盟に反対する中国の立場が分かる。これに関連し、シン・ジョンスン元駐中大使は過去の中国は韓米同盟を韓半島の安定に寄与すると前向きに評価する立場だったが、中国が急激に浮上した2008年以降は韓米同盟に懸念を表し始めたと指摘した。

結局、THAAD問題は新しい調整期を迎えた韓中関係の象徴的な事件だと、イ・ホンギュ東西大教授は説明した。THAADでない他の問題であってもいつかは経験することだったというのが、ヤン・カプヨン成均館大教授の解釈だ。このためソウル大のチョ・ヨンナム教授は、THAAD問題が解決すれば韓中関係が過去のように全面的な協力関係を回復すると期待してはいけない、と話した。

THAADの次には南シナ海問題が韓中関係をまた試すことになるだろうと、イ・ムンギ教授は予想した。南シナ海は航行の自由を主張する米国と、域外国は口出しするなという中国の立場が激しく対立するところだ。これに関連し、文在寅(ムン・ジェイン)大統領は先月初めドイツで開かれた韓日米3カ国首脳会談で国際規範の遵守を強調したが、これが米国の立場に同調したのではという解釈を招き、中国を敏感にさせた。

この日の行事で祝辞を述べた邱国洪駐韓中国大使は、韓中が今後するべき努力の一つとして合理的な国際秩序の確立を強調した。南シナ海問題で韓国が米国の立場に従うのではなく、中国の合理的な主張に耳を傾けるよう促したと解釈された。


<チャイナインサイト>韓中25年、表面は熱く中身は冷たい(3)

<チャイナインサイト>韓中25年、表面は熱く中身は冷たい(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP