주요 기사 바로가기

【時視各角】ジキルとハイドとトランプ(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.03.07 15:02
0
北朝鮮がミサイルを発射した先月11日夜(現地時間)。日本の外交安保担当者は二度驚くことになった。

最初はトランプ外交安保ラインの粗末さ。安倍の側近が教えたマニュアルにそのまま従ったという。さらに驚いたのはトランプの気まぐれ。急ごしらえで準備されたフロリダの共同記者会見場。安倍に続いて登壇したトランプは15秒後に演壇から降りた。「われわれは日本を100%支持する」というとんでもない言葉がすべてだった。駆使した単語数はわずか23個。当初、脚本はマイケル・フリン大統領補佐官(当時)が作成したA4用紙1枚分量の原稿を読むということだった。ところで突然、これをひっくり返した。日本の当局者は「トランプの言葉をどこまで信じるべきか」と言ってざわついたという。

 
先週のトランプの「優等生的な」議会合同演説も“反転”だった。40日前の殺伐とした就任あいさつとはあまりにも違いすぎた。「二つの顔のトランプ」。翌日のワシントン・ポスト(WP)のコラムだ。

「彼はこのような曲芸を続けなければならない。だが『どちら側のトランプが本当のトランプか』という質問よりももっと重要な質問がある。『このような二重的政治指向(split political personality)で果たして大統領を正しく全うできるのか』」。

一つの体に二つの人格がある状態、すなわち二重人格(split personality)を描写した「ジキル博士とハイド氏」に「政治」という単語を入れるとトランプになる。ある時は善良で理性的なジキルだか、ある時は残忍で邪悪なハイドに急変する。二つの顔の共存はトランプ個人だけではない。ホワイトハウスも同じだ。分裂と極端的な手段を使ってでも米国の「先」を追求するスティーブン・バノン、スティーブン・ミラー上級顧問の「ツー(Two)スティーブン」は「ストリートファイター」だ。一方、ペンス副大統領とプリーバス大統領首席補佐官は米国の「善」を重視する勢力だ。水と油だ。第1ラウンドは「先」の勝利、第2ラウンドは「善」の勝利、第3ラウンドの予測は不可能だ。


【時視各角】ジキルとハイドとトランプ(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP