주요 기사 바로가기

イスラエル元首相「韓国は中国に勝つより得意な分野に集中を」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.10.29 15:30
0
スマートフォンや自動車など主力産業の危機、株価暴落など最近の韓国経済は悪材料が続いている。朴槿恵(パク・クネ)政権当時に注力したスタートアップ創業の雰囲気も弱まっている。しかし研究開発(R&D)投資で韓国と世界1、2位を競うイスラエルは違う。企業の買収・合併の70%は外国系企業を通じて行われ、グローバル企業のR&Dセンターも次々と入ってきている。

イスラエルを「スタートアップ国家」にした主人公といえばエフード・オルメルト元首相(73)がまず挙げられるだろう。オルメルト氏はイスラエルの第12代首相(2006-2009)としてスタートアップへの海外投資誘致とR&D支援を積極的に進め、イスラエルの創業を一段階高めたという評価を受ける。2009年に首相から退いた後にも自分の名前を入れたコンサルティンググループを設立し、スタートアップの育成に忙しい。

 
13日、イスラエルの首都テルアビブの執務室でオルメルト氏に会った。オルメルト氏は29日にソウルで開催されるフィンテック・ブロックチェーン・カンファレンスなどに出席するため韓国を訪問する。

--イスラエルではグローバル企業のR&Dセンターが300カ所を超える。秘訣は何か。

「イスラエルは資源が不足し、持っているものは頭脳だけだ。しかしチャレンジ精神と革新的なR&D、技術事業化で今日を築いた。インテルを例に挙げよう。インテルは40年ほど前にイスラエルに進出した。今は7500人のR&D人員を含めて1万3000人がイスラエル主要都市のあちこちで勤務している。インテルグループの海外法人としては世界最大規模だ。イスラエルを訪問したインテル社長に『インテルにとってイスラエルはどのような存在か』と尋ねたところ、インテル社長は『イスラエルがなかったとすれば今日のインテルはなかっただろう』と話した。IBMとGMも早くからここにR&Dセンターを開設して革新している。これを見てグーグルやアップルのほか、韓国のサムスンまで多くのグローバル企業が次々と入っている」

--首相としてイスラエルのスタートアップ創業を一段階高めたという評価を受けている。

「首相になる前のエルサレム市長当時からスタートアップの育成に関心があった。その後、産業相兼首相になり、ハイテク企業支援に政策の焦点を合わせた。担当している首席科学官室の役割を大幅に拡大した。イスラエルの全分野で良いアイデアを見つけてスタートアップにするために予算を支援し、同時に民間ベンチャーキャピタル資金を引き込むようにした。政府のR&D投資も大きく増やした。現在のイスラエルは国内総生産(GDP)比でR&D投資比率が世界1位だ」

--韓国は最近、中国にも追われる状況だ。韓国に助言してほしい。

「率直に言うと、中国は韓国より20-30倍も大きい。巨大な市場に人的資源も限りがない。世界で占める政治的、経済的な力も大きい。このような側面で見ると、中国を克服する方法はない。しかしそのような中国も単独ではできない。韓国は中国のような大きな国よりもうまくできることを見つける必要がある。イスラエルが大きな国よりうまくできるのは特定分野に集中するからだ。私は韓国の起亜車に乗っている。米国やフランスの車もあるが、韓国が最高の車を生産しているからだ。限界を認識して得意な分野をうまくできるよう研究開発に努力しなければいけない」

--イスラエルの大学生は就職より創業を希望すると聞いた。

「韓国を何度か訪問している。魅力的な国であり、大きな成果を出している。特にサムスンと現代は短い期間にグローバル企業に成長する驚くべき姿を見せた。イスラエルの挑戦精神と韓国の勤勉性が結びつけば立派なものになるだろう。青年が失敗のリスクを負いながらも創業できるように激励して支援しなければいけない。そのためには融資ではなく投資を通じて資本を拡充できる生態系が形成される必要がある」

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    イスラエル元首相「韓国は中国に勝つより得意な分野に集中を」

    2018.10.29 15:30
    뉴스 메뉴 보기
    テルアビブの執務室で会ったエフード・オルメルト元イスラエル首相は知韓派だった。天然資源が不足し、四方が敵に囲まれて島国と変わらない事情、それでも優れた頭脳を持つ人的資源など、オルメルト氏が話す韓国とイスラエルの共通点は多かった。
    TOP