주요 기사 바로가기

【中央時評】統一は望んでいなかった…20代との対話=韓国(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.04.13 16:23
0
北朝鮮の「わが民族同士」攻勢は2000年代の南北首脳会談で採択された「6・15南北共同宣言」の第1項から始まった。「南と北は国の統一問題をわが民族同士お互い力を合わせて自主的に解決していこう」とした。北朝鮮はこれを土台に「民族強調論」を展開する。「外勢、すなわち米帝の干渉を排撃し、わが民族同士で力を合わせて祖国統一偉業を成就する」という論理だ。

ところが韓国の青年たちは民族を「想像の共同体(Imagined Communities)」と見なす学説に引かれる。民族は主権を持つと想像される政治共同体にすぎない。「我々同士」という北の提案に「いつ会ったのか」と問い返すのが20代の内心だ。

 
「統一は願いでなく選択」と規定する。統一の名分と総論には同意するが条件付きだった。恋愛・結婚・出産をしない3放(棄)世代の痛みは統一問題にも表れていた。4人に1人が就職できない青年にとって統一は喜びよりも不安として近づいた。

「祖父母の世代が作った分断なのに、どうして若い私たちが統一費用を負わなければいけないのか理解できない」(イさん)、「離婚した夫婦が再び結びつく時は夫婦だったからというより再婚すればより良い生活ができるという考えのためでないのか」(ウさん)、「統一という大義のために個人の利益、すなわち『小義』が犠牲になってはいけない」(キムさん)。したがって互いに交流して共存する隣国として「2コリア(Two Korea)」を好む。

冷たい現実を吐露する韓国の若者に統一と民族はぜいたくなのかもしれない。分別がない愚痴のようだが、理由のある抗弁だ。「誰もが夢見たが成し遂げられなかった世界史の大転換」(文在寅大統領)という巨大なショーが繰り広げられる予定だが、強く響かない理由だ。たとえ北核廃棄と平和という結果が出ても、天文学的な請求書を握ってあくせく動く当事者は自分たちだという事実を20代は直視する。愚痴だといって背を向けたいが、それが青年たちの民心だ。説得して理解を求めなければいけない。対話中の胸に残った言葉。「私たちには自分の力で食べていくという当然の生き方が夢のようになった。顔も知らない北側の人たちと一緒に暮らすからお金を出せという声は私たちの世代にはあまり通用しない」。

コ・デフン/首席論説委員


【中央時評】統一は望んでいなかった…20代との対話=韓国(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP