주요 기사 바로가기

「受けるべき人受けた」ソウル生まれの伊東豊雄がプリツカー賞受賞(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.03.19 15:43
0
1/2
伊東豊雄が設計した東京八王子市の多摩美術大学図書館。コンクリート壁がアーチ型に大胆に展開され、開放的で軽快なイメージを生かした。内部にはやわらかい曲線型の本棚などを置いて“芸術的インスピレーションをあたえる図書館”を追求した。(写真=プリツカー賞ホームページ)
「彼の建築は楽観主義的で明るく、そして喜びがある。また独創性と普遍性をあわせ持っている」。

異変はなかった。“建築界のノーベル賞”と呼ばれる今年のプリツカー賞(Pritzker)は、日本出身の世界的な建築家・伊東豊雄氏(72)の手に渡った。主催側であるハイアット財団は17日(米国時間)、伊東氏を受賞者として発表し「(彼は)この40年間余り、図書館・住宅・公園・劇場・商店など多様な建築物を設計しながら、革新的なコンセプトを具体化した建物として実現させた建築家」と評価した。

昨年、国際舞台ではほとんど知られていなかった中国建築家の王澍氏(49)の受賞で、建築界が当惑感を示したこととは違い、今年は「受けるべき人が受けた」「かえって遅かった感さえある」という反応が出てきている。

 
伊東豊雄氏は名門東京大学で建築を専攻し、40年間余りにわたり最前線で日本建築界を引っ張ってきたエリート建築家だ。日帝強制占領期間、日本と朝鮮を行き来して陶磁器事業をした父親の影響で1941年ソウルで生まれた。1943年家族と共に日本の東京に渡った彼は、世界的な建築家の芦原義信氏に自宅設計を任せるほど芸術的な雰囲気の家で育った。

大学卒業課題に提出した『東京、上野公園リノベーション計画』が最高卒業作品賞を受けるなど早くから頭角を現わしていたと言われている。71年に自身の事務所“アーバンロボット(URBOT)”を設立した後79年には“伊東豊雄建築設計事務所”に名称を変更して現在まで率いている。


「受けるべき人受けた」ソウル生まれの伊東豊雄がプリツカー賞受賞(2)

関連記事

 

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP