주요 기사 바로가기

「慰安婦のおばあさんの痛み、あってはいけないこと…映画で全て伝えたい」(2)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2015.05.18 14:58
0
この頃、日本語が可能な女優を探すために日本を訪れた『鬼郷』のチョ・ジョンネ監督と縁ができた。在日同胞劇団「タルオルム」を運営するハナさんの母親キム・ミンス代表がチョ監督に会ったのだ。主人公のキャスティングに困っていたチョ監督にキム代表が娘を紹介した。子役が足りない時、母親の演劇に出演していたハナさんに演技経験があったためだ。ハナさんは作品が求めていた「チョンミン」のイメージにぴったり合っていた。だがチョ監督とキム代表は慎重に台本を読んでみてから決めるとしてハナさんに時間を与えた。10代が演じるには大変なシーンがある上、何よりも日本で右翼の活動が強まる状況が憂慮されたからだ。だが「阪神教育闘争(在日朝鮮人が48年大阪と兵庫県で行った民族教育闘争)」など在日韓国人をテーマにした母親の演劇で歴史の勉強をしてきたハナさんは、即座に決心した。「ほかの映画だったらしなかったかもしれないが、特に慰安婦問題が私たちの民族の話であり歴史認識をよく伝える内容なので必ずすべきだと思いました」。

慰安所のセット現場で行われる撮影は未成年者であるハナさんには荷が重いことだ。チョ監督が俳優に配慮してシナリオを修正したが、生き地獄を演じるのは難しい。ハナさんもやはりシナリオを読むだけで衝撃を受けたと言った。

 
「少女が慰安所にみな連行されていって、人を燃やして銃を撃って…想像もできなかったことです。セット現場を見るだけでも暗くて悲しいが、本当だとは考えることができません」。それでハナさんは「覚悟をした」と話した。役にあまりにも感情移入してしまえば生活すら難しくなるかと思うからだ。

撮影現場の外でも容易ではないことだらけだ。実際ハナさんの出演自体、心に固く決めなくては不可能なことだった。日本の極右勢力が猛威を振るいながら大阪市内では「朝鮮人は殺さなければならない」「ゴキブリのような朝鮮人はただちに出て行け」などと嫌韓デモが行っているのは日常茶飯事だ。彼らは朝鮮学校を訪ねて行ってデモを行ったりもするが、出動した警察までが傍観しているのが常だ。こうした状況でハナさんの映画出演が日本で伝えられた。インターネットには、口にもできない威嚇や脅迫のコメントが並び始めた。スカート・チョゴリの制服を着て目につきやすいハナさんがもしかして攻撃を受ける恐れもあるのではないか、インタビューに同席したキム代表は恐ろしいと話していた。

『鬼郷』には多数の在日同胞が日本人役として出演する。キム代表も慰安所の管理人「ノリコ」役を演じ、日本人将校・軍人役に横浜出身のチョン・ムソン、ユ・シン氏ら5人が出演する。みな、ちょっとやそっとではできないことを自任した人たちだ。

キム代表は日本での恐れを振り払った理由を尋ねると、こう答えた。「生活の中にいつも差別があるので韓国人だという自負心を持たなければ日本人になりたいと思うことになります。『私たちは在日朝鮮人だ』という話をしない日がありません」。(中央SUNDAY第427号)


「慰安婦のおばあさんの痛み、あってはいけないこと…映画で全て伝えたい」(3)

「慰安婦のおばあさんの痛み、あってはいけないこと…映画で全て伝えたい」(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP