주요 기사 바로가기

圧迫や不安増大の悪循環に陥った北朝鮮(2)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2017.01.10 18:40
0
いつものように、北朝鮮は体制の外側からの不道徳で巧妙な術策によってのみ、政権に対する不信が発生すると主張するだろう。外部の人々は自由を熱望する数百万の北朝鮮人を見ている。一方、北朝鮮の指導者は外部から致命的な影響力(韓国ドラマが入っているUSBのようなもの)と外部人の操りに脆弱だが、体制に満足して忠誠心を持っている数百万の国民を見ている。独裁政権を導いてきた旧時代の人は大概、社会をこのような観点からみている。さらに、今日もベルリンの壁があくらつな資本主義思想から東ドイツを守るための必須措置だったと堅く信じている元東ドイツ高官や、エンヴェル・ホッジャアルバニア労働党第一書記の鎖国政策が正しかったと主張する老いたアルバニアの人々が存在する。このような人々には市民が自主的に変化を求めることができると思っていない。

外部からの扇動が実際にあるかどうかは別の問題だ。独裁政権は存在もしていない脅威を見たりする。北朝鮮には、貧困に疲れた咸鏡道(ハムギョンド)出身の脱北者はいるが、現在の政権打倒に出るほどの満足な平壌(ピョンヤン)の秀才はほとんどいない。だが、平壌の住民の間で実際に深刻な不満が蔓延しているといっても、外部世界では最後まで気付くことができないかもしれない。北朝鮮官僚は、他の国よりもはるかに接近しやすい中国とロシアの外交官を含め、外部の人事と私的な関係を結ぶ機会が非常に限られている。今より北朝鮮とはるかに密接な関係を維持した旧ソ連さえ、1956年親ソ連派が大使館に入ってきて金日成(キム・イルソン)首席の打倒に力を加えてほしいと求めた時になってこそ、クーデタ陰謀を把握することができた(もちろん助けなかった)。もし金日成首席と血のつながった政権に対する反乱が起きれば、全世界が驚くだろう。

 
権威主義的な政権内の不満や不信に対する端緒は脱北の規模だ。粛清が続くか、官僚が不可能な目標に対して今よりもっと深刻な圧迫に苦しめられることになれば、より多くの脱北が起きる可能性がある。例えば、英国メディアは、100万ポンド(約1億4000万円)の賄賂で官僚を買収し、英国の核に関連した秘密情報を手に入れることを指示したのが太永浩(テ・ヨンホ)元駐英北朝鮮公使の脱北の原因になったと報道した。北朝鮮にとっては莫大な金額だが、英国の高位官僚にとってはそれほど魅力的な金額ではない。太永浩元公使は毎月800ドル(約9万2000円)の給与を受け取っていたという。ロンドンでは最低賃金の半分水準だ。これに、政権のために金を儲けるように圧迫が強まると、外交官たちは脱北を悩むほかない。今年、外交官を含めて北朝鮮の高位官僚の脱北が増加するかどうかを注視している理由だ。

高位官僚から始まる「韓半島(朝鮮半島)の春」が起きることが可能だろうか?金正恩委員長が単に不安でこれを言及したのか、それとも外部の人には分からない、内部ならではの何かがあるからだったかは分からない。だが、このような不安に実体があってもなくても、その不安自体に意味がある。独裁政権は圧力を高め、脅威になり得る要素を見出そうとする傾向がある。これは、より多くの逮捕や粛清を伴い、誰でも次の番になれるという不安を増大させる。結局、エリートが政権交代によってより良い世の中を期待できるかを悩ませる。もしも、不満や不信が本当に存在するならば、他の所と同様にもっと深刻な圧迫は北朝鮮政権にとって一時的な解決策になるだけだ。

ジョン・エヴァラード 元駐平壌英国大使


圧迫や不安増大の悪循環に陥った北朝鮮(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP