주요 기사 바로가기

【コラム】チプラス首相の危険な賭けが投げかけるメッセージ=韓国(2)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2015.07.01 09:32
0
結局トロイカに手を差し出した。タダのお金はないのだ。骨身を削るような緊縮要求がついてきた。SYRIZAの反対スローガンは強烈だった。腰のベルトはきつくしめないと言った。借金を削ってほしいと声を高めた。誘惑に負けない有権者はいなかった。このようにして執権したチプラス首相が公約を取り下げるのは自殺行為だ。債権団の緊縮案を受け入れる瞬間、彼は退陣しなければならない。それでも交渉を破ってデフォルト(債務不履行)とグレッグジット(ギリシャのユーロ圏離脱)に進むのは手に負えない。

ユーロ圏から出てドラクマを再び導入する瞬間、ギリシャ経済は台無しになる可能性が大きい。物価が急騰し、資本が手のほどこしようもないほどに抜け出る恐れがある。景気低迷は深刻化し、国家の信頼度は地に落ちる。チプラス首相はこうした危険性をよく分かっている。ギリシャと自身の運命を国民投票という必死の一手にかけるほかはない理由だ。緊縮反対というポピュリズムが票を集めるには、効果があっても国を運営して守るためには毒になるということを彼は見通していた。

 
彼が壮烈に戦死するのか起死回生するのかは誰にも分からない。チプラス首相の賭博が栄光の歴史として記録されるのか、恥辱の歴史として綴られるのかはギリシャ国民の役割だ。

結果がどうなろうがギリシャ国民の苦痛分担は続くほかはない。無慈悲な緊縮案を押しつけた債権団を恨むだろうが、債権団に罪はない。彼らは緊縮を要求する権限がある。すでにグロッキー状態のギリシャに圧迫ばかりせずに借金を返せるように新しい成長戦略を樹立しなければならないという指摘もある。債権団は耳をそば立てて聞くことはない。それほどギリシャが信頼を失ったためだ。

民は水で、君主は船だといった。水は船を動かすことができるけれども、転覆させることもできる。ギリシャ国民はチプラスという船をひとまず浮かした。ドイツのヴォルフガング・ショイブレ財務長官は「ギリシャ国民が責任感なく行動する政府を選んだのだ」と直撃弾を飛ばした。広い海でその船は台風に向かって突進している。果たしてこの船が転覆するのだろうか、無事に安全な航路を探すのだろうか。

ギリシャの危険な航海は、私たちに重いメッセージを伝えてくれる。責任ある政治とは何なのか。票をもらうためのポピュリズムに有権者が振り回されれば国は奈落の底に落ちる。大統領選挙で朴槿恵(パク・クネ)候補と文在寅(ムン・ジェイン)候補は行き過ぎた福祉公約を出した。その公約の後遺症は今でも続いている。当選した朴候補が掲げた「増税なき福祉」は事実上の空手形だと判明した。落選した文候補もやはり福祉ポピュリズムから抜け出すことができなかった。今、有権者が「だまされた」と地団駄を踏んでみても効果がない。結局、見る目があった有権者が偉大な指導者を選び出すのだ。私たちがギリシャ事態を通じて学ぶことは、水が深いからこそ大きな船を出せるという点だ。

キム・ジョンユン中央SUNDAY経済産業エディター


【コラム】チプラス首相の危険な賭けが投げかけるメッセージ=韓国(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP