주요 기사 바로가기

殺処分の逆説… 鳥インフル感染ない農家がより厳しく=韓国(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.02.07 14:18
0
鶏は今2.8キロになっている。飼料もよく食べる。空間が狭くなり、大きく成長した鶏の間に挟まれて圧死する鶏が一日に100羽近く出るという。数日以内に移動制限が解除されるとしても悩みだ。適期を逃し、価格が落ちているからだ。キルさんは「適時に出荷する場合に比べ、おそらく4分の1も受けられないだろう」とし「むしろ今、殺処分の対象になり、補償を受けるのがよい」と語った。

殺処分すれば政府が卸売価格に合わせて補償する。移動制限農家に「緊急生活安定資金」を支援するが、農家あたり最大1400万ウォンで、キルさんには一日半ほどの飼料分にしかならない。鳥インフルエンザの直前に鶏・鴨を売った後、移動制限対象となり、新たに雛を入れられず農場が空いているところもある。このように出荷または入荷できない農家が井邑市に18カ所、扶安郡に1カ所など全羅北道だけで19カ所にのぼる。

 
韓国鴨協会のカン・グヒョン部長(46)は「政府の緊急支援資金は農家が負担する飼料費に比べてあまりにも少ない」とし「移動制限をすれば、まず殺処分と対等レベルの補償をし、後に鴨・鶏を売って所得が生じた時に差額を回収する方式を考える必要がある」と話した。


殺処分の逆説… 鳥インフル感染ない農家がより厳しく=韓国(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP