주요 기사 바로가기

【コラム】立ち上がれ! 日本(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.03.25 18:10
0
克日、親日、反日…。 国名でディテールな感情をこれほど多様に表現した例はない。 好感を抱き始めると、すぐに民族的自尊心の雷管に触れて当初の「反日」に戻ったりするため、日本に対する私たちの感情を一言で言い表すのは難しい。

私の人生も日本とは切り離すことができず、今も現在進行形だ。 最初の縁は李舜臣(イ・スンシン)将軍を欽慕し始めた海事教官時代だ。 相手が倭軍だったため、間接的な縁ということになる。 グローバル半導体企業からの誘いを断って、1989年に韓国に定着することになった契機も、何とかして日本に勝とうという一念だった。 併合以降、どの分野であれ、日本を克服したことがなかった時代だ。

 
アイロニーだが、日本の半導体を克服する決定的契機になった94年の256メガDRAM世界初開発も、言ってみれば日本を集中ベンチマーキングしたおかげという部分があった。 その後も日本を数え切れないほど訪問しながら日本人と交わり、これは公職にいる現在もまだ続いている。

最近の日本の事態には心が痛むが、私的な感情はできるだけ隠したまま、これをより精密に分析し、また反面教師の教訓を見つけようと奔走するしかない自分にふと気がつくと、悲しくなるがどうしようもない。 私は今、韓国産業全般の研究開発(R&D)の責任を担っている。

国家R&Dというのは市場性も重要だが、安全性・信頼性など考慮すべきことがあまりも多いという、平凡ながらも非凡な教訓を改めて実感する。 どれほど技術と市場性が優れていても、安全を完壁に担保できなければ、結果は‘得’ではなく‘毒’となって返ってくるからだ。

数日前、「新市場創出型」未来産業先導技術を発表した。 ついに私たちが漠然と憧れてきた、先進国入りのための具体的な下絵を描いたのだ。 まず産業インフラ全般にわたり先進国にふさわしい‘国格’を備えるために、何を最も重要なテーマとすべきか悩んだ末、「同伴と均衡」を大韓民国の新しい成長パラダイムに提案した。 大企業と中小企業はもちろん、ハードウェアとソフトウェア、システムと部品素材など、各分野の「同伴・均衡成長」を制度的に推進するというのがその骨子だ。

大企業だけが発達した国に先進国はない。 ソフトウェアなくハードウェアだけで生きていける世の中も今は過ぎ去った。 部品素材競争の基盤なく完成品の競争力だけでは明らかに限界がある。


【コラム】立ち上がれ! 日本(2)

【今日のイチオシ記事】
・【社説】原発の未来、歴史的選択を
・世界フィギュア東京大会中止、キム・ヨナの復帰はモスクワに確定
・<サッカー>韓国、日本に次いでアジア2番シード…ブラジルW杯3次予選に直行
・ガールズデイの下着露出論議で事務所が釈明
・「性接待主人公らは依然とその地位にいる」…女優キム・ヨジンが批判
 

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP