주요 기사 바로가기

韓国航空宇宙産業、協力会社から資金受け会社設立…退職役員を社長に

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.07.21 13:16
0
韓国航空宇宙産業(KAI)が退職者の再就職のために社内協力会社を設立する際、外部の協力会社などから数千万ウォンの設立資金を受けていたことが分かった。この資金で設立された会社の代表はKAIの退職役員が務めた。

KAIは河成竜(ハ・ソンヨン)前社長(66)の就任(2014年5月)後、生産職の退職者が勤務する社内下請け会社を3-5社ずつまとめて一つの会社として設立する「構造効率化」作業を始めた。その結果、J社・F社・N社が誕生した。

 
ところがこの3つの法人を設立するのに必要な資本金を協力会社が出した。KAI「協力会社協議会」の会員会社12社が3000万ウォン(約300万円)ずつ出資した。KAIのある協力会社の関係者は「KAIの要求を受けた会社が拒否できず、捨てるものと思って資金を出した」と語った。資金を出した会社は株主として登載されたが、経営には参加できず、収益金の配当も受けることができなかった。

協力会社はKAIの要求を拒否するのが難しい立場だ。KAIの発注分が売上高全体の半分以上を占める。ある協力会社の関係者は「KAIに嫌われれば不良率や納期などを口実に量が減らされる。そうなった会社がいくつかある」と話した。

3つの統合法人が設立される前、各社内下請け会社で社長だった現場退職者は職場を失った。統合法人の代表にはKAIの退職役員が座った。N社の代表は軍需産業本部長だったキム元常務が、J社の代表はク元常務が務めた。2人には高級乗用車と事務室が提供された。KAI役員当時と似た待遇で、任期は3年だ。

KAI側が主張した統合法人設立の目的はコスト削減と生産性向上だった。しかし法人代表とその事務職員に対する費用のため大きな効果はなかった。KAIのある内部関係者は「コスト削減のためにした事業が事実上コストを引き上げる構造を作った」と述べた。ある生産職員は「現場職員のために作られた会社が役員の退職後の席を保障する用途に変わった」と話した。これに関しKAIの関係者は「協力会社に資本金を強要したことはない。自発的に参加したと把握している」と述べた。

◆河成竜社長が辞任…検察、KAI役員を召喚

軍需事業不正疑惑捜査を受けてきた河成竜KAI社長は20日、代表取締役から退いた。河前社長はKAIを通じて配布した報道資料で「私とKAIの周辺で最近起きているすべての事項について責任を痛感している。疑惑については今後、検察で誠実に説明する」と立場を明らかにした。KAIは近く臨時株主総会を開き、新しい代表取締役を選任する。

ソウル中央地検防衛事業捜査部はこの日、KAIのイ経営支援本部長(57)を呼んで取り調べた。検察が14日にKAIに対する公式捜査に着手した後、初めての召喚となる。大宇重工業出身のイ本部長はコン購買本部長、イ国内事業本部長とともに河前社長の側近の役割をしてきた。検察はイ本部長を相手にKAIが納品会社から支援金を受けて資金づくりをした疑いなどについて調べた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP