주요 기사 바로가기

日本のマグロ王、香港のスシ王押しのけ3年連続の笑顔(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.01.13 14:23
0
競りは1キロあたり2万円から始まった。出てきたマグロは222キログラム。換算すれば1キロあたり55万円が香港側の上限だった。香港側は30万~40万円ラインで勝てたという。もともと競りは10秒以内に勝負が分かれる。ところがお互いが譲歩せずに価格を上げながら、競りは2分以上になる激しい角逐戦になった。言い値が上限の55万円を超えると香港側の代理人であるヤマグチ氏は一瞬迷った。だが「超過した金額は私がかぶる」ことにして「日本マグロ大王」木村社長に対抗することを決心した。言い値が釣り上がる中、ヤマグチ氏は「最終限度」の「68万円」を叫んだ。場内がざわついた。しかし木村社長は、間髪いれずに「70万円」とはね返した。勝負はここで終わった。最終学歴は中卒だが、航空自衛隊勤務→水産会社就職→弁当販売事業→すしチェーン創業を経て勝負師気質が身についた木村社長の圧勝だった。

結局、落札値はマグロ1匹に1億5540万円。史上最高額であった。だが木村社長が率いる「すしざんまい」チェーンはこの1年間に話題をふりまきながら売り上げも220億円と前年対比30億円(16%)増えた。結果的には儲かる商売をしたことになる。

 
今年は昨年の傷がまだおさまっていないのか「香港スシ王」リッキー氏が競りの前から「今年は無理をしない」と言って尻尾をおろした状態だった。今年のマグロ落札値の暴落は、昨年大当たりした仲間の姿を見たマグロの最大の人気漁場・青森県大間の漁師のためだという分析もある。大間の漁師たちが年末年始の連休も返上し、大挙して出漁に出たためにマグロの供給がぐんと増え、これを把握した競争企業が無理な競売に出なかったということだ。マグロを捕まえた漁師は落札値の80%ほどを持っていく。

木村社長は「初マグロが海外に出て行かずに日本人が食べてくれたらという願いだった」として「来年の競りも、勝利は私の役目だ」と話していた。


日本のマグロ王、香港のスシ王押しのけ3年連続の笑顔(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP