주요 기사 바로가기

【コラム】Kカルチャーを“知韓派” 増加につなげよう

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.06.28 09:00
0
ちょうど20年前のことだ。語学研修のために英国ロンドンで4カ月間ほど過ごした。借家には日本人3人、イタリア人1人の女子大生が一緒に住んでいた。このうちダニエラというイタリア人女子学生と親しくなった。ダニエラはロンドン大学SOAS(東洋アフリカ大学)で日本文学を勉強していた。専攻者らしく、かなり高価な着物を持っていたし、分厚い浮世絵画集も見せてくれた。その家を借りた理由もハウスメイトが日本人だからだ。

その家の文化は日本が主導した。共用厨房では象印の電気炊飯器で食事の仕度をし、みんなが箸を使って食べた。家を出入りする時は「ただいま」「おかえり」という日本語のあいさつをした。ダニエラは時々こう話した。「ソンミンは韓国人で、私はイタリア人なのに、私たちが英国で日本語のあいさつをするというのはおもしろいね」。韓国の魅力を主張するには私も韓国もやや力不足だった時期だ。

 
最近、ロンドンオリンピック(五輪)に向けた韓流フェスティバル「五色燦燗」の企画者にインタビューした。英国駐在韓国文化院のチョン・ヘジョン事業総括チーム長(44)だ。この文化院は昨年、外交通商部の23カ所の海外文化院評価で1位になった。韓流関連事業を着実に進めてきたからだ。韓国映画関係者の間でもよく知られているロンドン韓国映画祭は今年で7年目だ。英国のトップ司会者ジョナサン・ロスがツイッター(@wossy)に「韓国映画祭で映画『アジョシ』を見たが、本当によかった」とコメントするほどだ。文化院の中に踊り場を設置し、K-POPを流す「K-POPナイト」の初回は、開始4、5時間前から近くのトラファルガー広場まで英国の青少年が行列をつくるほど盛況だった。チョンチーム長から英国内の韓流の話を聞いて見ると、20年前を思い出した。隔世の感があった。

しかし満足するのは早い。ヨーロッパの韓流、Kカルチャーは今からだ。数回のアイドルグループの公演や映画祭、数カ所のおいしい韓国料理店だけでは、一時的な人気で消えていく可能性が高い。韓国文化が好き(第1段階)-韓国が気になる(第2段階)までにはなったが、20年前のイタリア人大学生が日本に対してそうだったように、韓国を勉強する(第3段階)に進化するまで前途は長い。

チョン・チーム長は「なぜ韓国の大学は英国に来て学生を誘致しないのか分からない」と話す。韓国の留学生が増え、ヨーロッパ内の知韓派に発展すれば、その長期的な効果はエンターテイメント産業や映画産業・観光産業などが大きくなるのとは比較にならない。

英国日刊紙ガーディアンにK-POPの記事を書き、K-POPブログを運営中のジャーナリスト、エドウィナ・ムカサ(22)が今年10月の休暇に韓国に来る。08年にエピックハイの曲を聴いてK-POPにはまり、4年間で第1段階から第3段階の直前まで進化したケースだ。ムカサのように‘潜在的知韓派’をどう水面上に浮かび上がらせるのか。Kカルチャーの宿題だ。

キ・ソンミン中央SUNDAY記者

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP