주요 기사 바로가기

「はしご」途切れた大韓民国…身分上昇への期待過去最低

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.02.07 11:17
0
努力による身分上昇に対する国民の期待がさらに減ったことがわかった。中央日報が6日に入手した韓国行政研究院の「2016年社会統合実態調査」報告書によるもの。国策研究機関である行政研究院は昨年8~9月に満19歳以上の成人男女8000人を対象に彼らが感じる経済的安定感と社会統合水準などを調査した。

調査の結果、回答者は努力による本人の社会的・経済的地位上昇の可能性を尋ねる質問に4点満点で平均2.4点を与えた。これは2015年の実態調査結果の2.6点だけでなく、行政研究院のこの調査が始まった2013年以降で最低水準だ。

月所得100万ウォン以下の世帯の回答者のうち12.3%が「努力しても社会的・経済的地位が上昇する可能性はまったくない」と答えた。月所得600万ウォン以上の世帯に属する回答者も7.4%が努力による本人の身分上昇の可能性に対し懐疑的だった。子どもの身分上昇の可能性に対しても全体平均は2.6点で最低値だった。回答者の10.1%が「子どもがいくら努力しても社会的・経済的地位は高まらない」と考えていた。2015年の調査では7.4%だけがこのような反応を見せた。

 
経済的・社会的分配構造に対する不満も大きくなった。2015年の調査では回答者の15.1%が「分配構造がまったく公正でない」と答えたが、今回の調査ではこの比率が20.1%に増えた。

就職機会が公正に与えられないと考える人の割合も増加した。「就職機会がまったく公正でない」という回答者の割合は13%から15.4%になった。「別に公正でない」という回答まで含めば2015年の調査では全体の64.6%が、昨年の調査では68%が否定的な反応だ。ソウル大学行政大学院のクム・ヒョンソプ教授は「努力を通じて成功する機会の門が開いていることが真の意味での福祉だ。この門がますます狭くなっているようだ」と話した。

経済状況に対する満足度を尋ねた質問に対しては10点満点で平均3.3点となった。2013年以降で最低だ。2013年には平均4.1点だった。

国民の20人に1人は病院診療など基本的な生活の問題をまともに解決できなくなっていた。回答者のうち4.8%が「(過去1年間に)病院費が負担になり診療を受けられなかったことがある」と答えた。月平均世帯所得100万ウォン以下の回答者の12.2%が、月100万~200万ウォン未満の世帯の回答者の10.3%がこのように答えた。1カ月の収入が600万ウォン以上ある場合にはこの割合が3.7%だった。

「重病発生時に対処できる経済力があるか」という質問には月平均100万ウォン以下の世帯の回答者のうち43.2%が非常に不足すると答えた。月平均100万ウォン以下の世帯のうち43.8%が「突然大金が必要な場合に借りられる人数」を尋ねる質問に「いない」と答えた。韓国行政研究院のユン・ゴン社会調査センター長は「低所得状態が当面の経済力だけでなく人との関係など社会的資本にまで悪影響を及ぼすため」と説明した。



関連記事

 

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP