주요 기사 바로가기

【コラム】韓米首脳、共通分母の極大化を(2)

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2015.06.08 09:22
0
また、北朝鮮の核問題に対しても韓米を含めた関連当事国が持続的な対話の努力を傾けて解決していくことを再確認しなければならない。必要ならば来年にシカゴで開催される核安保首脳会議に北朝鮮の指導者をオブザーバー資格ででも招き、国際非核化と核物質統制の流れに参加させる果敢な案も提示してみるようだ。

3番目に、朴大統領はオバマ政権が意欲的に推進しているアジア太平洋地域に対する再均衡政策の意義を評価し、積極的な協力意志を明らかにする必要がある。米国は韓国と日本など域内同盟国との関係を強化し、同時に中国との戦略経済対話、安保対話など多様な協力も推進している。米国のリーダーシップ強化、そして米中間協力維持は韓国の国益にもつながる。

 
そうした次元から朴大統領は米国が再均衡政策の一環として持続的に希望してきた韓日関係改善に対し、歴史問題と分離して日本との外交安保協力を推進するというツートラック方針をはっきり説明する必要がある。さらには米中間の紛争懸案になっている東シナ海と南シナ海など海洋秩序に対し韓国政府も国際規範によりこの海域を平和と友好、協力の海とするため積極的に外交的努力を傾けるという方針を表明する必要がある。

朴大統領がこれまで主唱してきた「北東アジア平和協力構想」を、オバマ大統領が追求している「アジア太平洋地域再均衡戦略」のビジョンと融合させようとする努力が必要だ。そうした次元から北朝鮮に対しては非核化を、アジア各国に対しては域内協力強化の明確なメッセージを伝える重要な契機として今回の韓米首脳会談を活用しなければならない。

朴栄濬(パク・ヨンジュン)国防大学校安保大学院教授(中央SUNDAY第430号)


【コラム】韓米首脳、共通分母の極大化を(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP