주요 기사 바로가기

【コラム】「コリア、大丈夫か(Is Korea okay)?」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.04.22 10:23
0
過去、東アジアの君主は不意の事故や天災地変にあえば、天に痛烈な反省文を書いた。罪己詔、自らを断罪する王の詔書がそれだ。セウォル号の沈没の前で、政府は自らの不徳と怠慢を反省した後、一から新たに信頼の基盤を固めなければならないだろう。顕著な成果に誘惑されず、確実な安全網の構築を国家改革の出発点とする必要がある。

政府に劣らず国民全員が各自引き受けた場所を隅々まで点検してほしい。社会多方面の多様な職種で、私たちは全員が船長であり、操舵手、航海士ではないだろうか。残念ながら、急速な近代化の成長過程で、みんなひたすら速度戦の戦士としてのみ訓練されたようだ。一人ひとりが素早い武士のように、驚くような速さで大変な量の仕事を次々と片づける。この半世紀、速度戦の生存競争を通じて世界10位圏の経済大国に急成長したが、慎重と憂患の美徳は後回しにされた。

 
長時間の試行錯誤を経て、現代文明自体を率いてきたからだろうか。欧米先進国の文化はもどかしく感じるほど遅く、穏やかで、きめ細かく、持続的だ。ほとんどの人たちが幼い頃から、何を習うにしても規則に基づき、ゆっくりと段階的に必要な過程を欠かさず踏んでいく。目標の超過達成のために無理に仕事を引き受ける人は珍しい。彼らは長い訓練の過程を通じて、成果の強迫観念の代わりに、厳格な職業倫理を身につける。

海から脱出できなかった人たちのことを思うと、今でも胸が張り裂けそうで涙が出る。速度戦の競争の中で、誰もがあまりにも疲れているようだ。禅語のように私たちはいま「照顧脚下」、足元をもう一度見つめよう。整備部隊のスローガンのようにいつも「拭いて、締めて、油塗り」といいながら、着実に歩いて行こう。落ち着いて確認しながら一歩ずつ進もう。速度と効率だけを追求せず、遠くを見てゆっくりと長く行こう。点検の文化と憂患の知恵だけが危機の共同体を守る道だ。

ソン・ジェユン・マックマスター大学教授


【コラム】「コリア、大丈夫か(Is Korea okay)?」(1)

【特集】韓国旅客船「セウォル」沈没事故

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP