주요 기사 바로가기

NASAの27歳韓国人「火星のサンプルを地球に持ち帰るのが私のミッション」

ⓒ 中央日報日本語版2019.06.14 17:59
0
2020年7月、新たに1台の探査機が火星に向かう。火星に生命体が存在したことがあるのか、今後、人が火星を探査する際に危険性はないのかを「斥候」のように探査する無人探査車「マーズ(MARS)2020」がその主人公だ。打ち上げを1年後に控え、世界中の宇宙科学者の耳目がプロジェクトを統括する米国航空宇宙局(NASA)ジェット推進研究所(JPL)に集中している。

NASAのこの巨大プロジェクトには韓国人も参加している。27歳の若いエンジニア、JPLの研究者キム・ホンジュ氏が主人公だ。キム・ホンジュ研究員は大学で航空宇宙学を専攻していない。修士・博士の学位もない。しかし、マーズ2020プロジェクトの核心的課題である「火星サンプルの帰還」など大型ミッションを担当している。カリフォルニア州パサデナ市のJPLに勤務中のキム研究員に直接インタビューした。

 
――マーズ2020プロジェクトは現在どこまで進んでいるのか。

「約80%が完了した状態だ。数カ月後には宇宙船をフロリダ州の発射場所に送ることになる。そこで最後の組み立てを終えれば発射準備に入る」

――火星サンプルの帰還が核心的課題だと聞いた。どんな意味があるのか。

「火星の土壌・岩石中の有機物を分析すれば生命の痕跡を探すことができる。ところが、これを分析する科学搭載体を火星に送るには限界がある。もしサンプルを地球に持ってくれば、より精密に検査できる。合計41個のサンプルを帰還させるのが目標だ」

――具体的にはどのような任務を担っているのか。

「サンプルを入れるチューブと、これを安全に封印する機械を作っている。シリンダー型のドリルで地面を掘るとサンプルがシリンダー内のチューブに入ってくる方式だ。火星の上空を飛びながらマーズ2020の探査活動を補助する「マーズ・ヘリコプター・スカウト」を試験操縦する役割も担っている」

――専攻が航空宇宙分野ではないと聞いた。困難はないか。

「航空宇宙関連の知識はほとんど入社してから得た。代わりに大学時代はチームを作ってドローンやロボットを作るなど、実務的なことをたくさんやった。ペダルを踏むとその動力で水を汲み上げ浄化までしてくれる自転車を開発したことが記憶に残っている。アフリカの住民のために作ったものだ。NASAはこのような経験を見て私を採用したのではないかと思う」

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    NASAの27歳韓国人「火星のサンプルを地球に持ち帰るのが私のミッション」

    2019.06.14 17:59
    뉴스 메뉴 보기
    キム・ホンジュ研究員
    TOP