주요 기사 바로가기

<平昌五輪>ノロウイルス確定診断者128人に…選手の感染防ぐために必死の努力

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.02.09 09:46
0
平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)の開催地である平昌・江陵(カンヌン)などで食中毒(ノロウイルス感染症)患者42人がさらに確認された。食中毒が疑われる患者が初めて発生した4日以降、確定診断を受けた者は合わせて128人に増えた。

疾病管理本部は8日午後4時を基準に食中毒菌であるノロウイルス感染症の発生現状を公開した。新規革新判定を受けた42人中34人は初めて患者が発生したホレプ五台山(オデサン)青少年修練院(平昌)とホレプ五台山青少年修練院で教育を受けた後、旌善(チョンソン)地域の宿舎に隔離されて管理中である保安要員だ。

 
疾病管理本部のパク・ギス危機疎通担当官は「追加された陽性患者34人は5日から隔離されたまま管理されており、さらなる感染の危険性はない」として「ノロウイルス検査から陰性判定を受けた保安要員は隔離を解除し、業務に復帰させた」と話した。彼らの他に8人は江陵・平昌地域で下痢などの症状を訴えて申告した人々で、陽性と確認され隔離措置して疫学調査が行われている。現在まで感染経路は確認されていない。

ノロウイルス感染が拡散すると選手村は非常事態になった。ノロウイルスは主に汚染された食物や飲料水を摂取して感染する。患者と接触したり、患者が手を洗わないまま触った水道蛇口、門の取っ手などを他人が手で触ったりした時も感染する可能性がある。

ノロウイルスに感染する場合、下痢・嘔吐などの症状を訴えて数日内に回復する。韓国を訪れた世界保健機関(WHO)緊急対応プログラムのマイケル・ライオン事務次長補は「冬場には全世界どこででもあり得る軽い疾患で過度に心配する必要はない」と評価した。

だが、選手が感染する場合、五輪期間内に回復しても技量に影響を及ぼすほかはない。そこでオリンピック組織委員会と保健当局は、万が一の感染の可能性を防ぐために取り組んでいる。手消毒剤を配布し、下痢など疑われる症状を見せる場合、すぐに救急車を呼んで近くの大学病院に送り診療を受けさせている。疾病管理本部によると、まだ疑われる症状を訴える選手はいない。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP