주요 기사 바로가기

「血のアイボリー」…爆弾テロの資金源となる中国(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.07.08 10:14
0
アルシャバブなどが売った象牙は中国市場で10倍の価格で販売される。市民団体「ゾウを救え」の活動家が調査した結果、中国北京・上海で象牙材料の価格は1キロあたり2100ドル(約212万ウォン)だった。この象牙は仏像やブレスレットなどにされ、高い価格で売れる。

中国で象牙は厄除けという俗説があるほか、富と高いステータスのシンボルとなっている。過去に皇室と貴族、富豪だけが保有した物として、財布が分厚くなった中産層が象牙の購買に加勢し、需要が急増している。昨年、香港の税関だけで8.041トンの象牙が押収されたが、これは2003年比で300%増。アフリカ産の象牙の6-9割が中国に向かうと、UNEPは推定した。価格も高騰し、香港の小売店で象牙装飾品の1キロあたりの価格(約3000万ウォン)は10年前の50倍に上がった。

 
中国政府も取り締まりには積極的だ。1月に広東省東莞で密輸業者から押収した6トンの象牙を公開廃棄し、その意志を見せた。しかし中国人の象牙需要が減らない限り、象牙の密輸はなくならないという分析だ。市民団体「環境調査局(EIA)」のメリー・ライス局長は「象牙の密輸を減らそうという中国側の意志は強いが、象牙の需要は依然として多い」と話した。

このためアフリカゾウは10年以内に絶滅の危機を迎えると予想されている。2010-2012年に年平均3万3000頭のアフリカゾウが密猟されたと推定される。コンゴ民主共和国ガランバ国立公園ではこの2カ月間に68頭が密猟された。ゾウは象牙と脳、生殖器が鋸で切られた凄惨な姿だった。密猟者は赤外線探知機と自動小銃、ヘリコプターまで動員し、オレンジに殺虫剤を注入したり水に毒薬を混ぜて大量殺戮している。


「血のアイボリー」…爆弾テロの資金源となる中国(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP