주요 기사 바로가기

小沢一郎氏「安倍首相、駐韓国大使の召還はあり得ない…歴史問題に誠意を見せるべき」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.03.29 13:59
0
申所長=最近の中国の外交政策は過去に比べてはるかに攻勢的であり、ある意味、西太平洋で勢力圏を形成しようという意図まで見える。

小沢代表=中国内部の問題が大きい。習近平主席が言論を弾圧し、腐敗を追放するとして共産党内部の粛清を図っているが、そのような強権政治は支配体制が揺れる時に表れる。中国は改革開放に成功したが、共産党独裁と市場経済主義の矛盾に露出している。外部に対する覇権主義的な傾向は国民の目を内部の問題から外側に向けるためのものだが、過去に比べて政権内部で軍の影響力がかなり強くなっているのが特徴だ。軍事委員会のメンバーを見ても以前は党の幹部が中心だったが、今はすべて現役の軍人だ。(東アジア情勢を)良い方向に導いていくためには日本だけでは絶対にできない。日本と韓国が(関係を改善して)仲が良くなったので共に協力しようというメッセージを(中国に)送らなければいけない。中国を引き込んで3カ国FTA(自由貿易協定)を結ぶなど、いくつかの措置を取らなければいけない。THAAD配備問題のために中国が(韓国に対して)悪いことをたくさんしているが、そういうのも(中国)政権の内部の問題に起因するとみる。そこまでする必要はないということだ。両国の関係をきちんとしなければ極東アジアの平和はない。

申所長=日本政府が北朝鮮と日本人拉致問題解決のための接触しているという話がある。北朝鮮の核問題が悪化し、非核化に進展がない状況で、日朝間の拉致問題妥結は可能なのか。

 
小沢代表=政府が北朝鮮と交渉するのかはよく分からない。こっそりと(他国に)入って拉致するというのは昔なら戦争になることだ。家族の苦痛は言葉で言い表せないだろう。日本政府がそれだけ努力するのは当然だが、解決は容易ではないはずだ。

申所長=北東アジア地域の韓日中協力は世界のどの地域よりも遅れている。2008年に韓日中首脳会談を始め、常設事務局も設置し、「2020ビジョン」を通じてロードマップも作ったが、日中、韓日、韓中の順に関係が悪化した。3カ国首脳会談は2015年のソウル首脳会談以降、中断している。

小沢代表=北東アジアの未来に向かって各国国民の生活の安定のために、まず日韓両国が安定し、緊密な関係を構築すればよいだろう。長い歴史を遡れば多くのことがあったが、韓国、中国で残っている問題は近い歴史に生じたことだ。日本側から先に誠意を表示することが重要だ。それができる指導者が日本にいなければいけない。日本がそのようにすれば、韓国の指導者も受け入れなければいけない。

申ガク秀所長との対談の後、小沢代表に日本国内の問題などについて意見を聞いた。

--安倍首相の森友学園スキャンダルが日本の政局にどのような影響を及ぼすと見ているのか。

「朴槿恵(パク・クネ)前大統領が批判を受けるのとほとんど似ていると考えればよい。安倍首相が自分の個人的な関係を利用して国民の財産である国有地を安く譲渡した。首相が直接したことでなくても夫人(昭恵氏)が森友学園の小学校を訪問して講演もし、学園関係者と親しかった。日本の官庁が一般的に仕事を処理する方式から見て、非常に速いペースで進んだ。権力の乱用といえる。もう一つ、首相夫人は小学校で教育勅語を教えようと言った。政府の教育基本方針を否定するようなことを公然と話したということだ。国民の批判が強まっている。韓国のように多くの人々が立ち上がる可能性もあるとみる。私も安倍首相の退陣を要求する考えだ」


小沢一郎氏「安倍首相、駐韓国大使の召還はあり得ない…歴史問題に誠意を見せるべき」(3)

小沢一郎氏「安倍首相、駐韓国大使の召還はあり得ない…歴史問題に誠意を見せるべき」(1)

関連記事

 

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP