주요 기사 바로가기

<チャイナインサイト>「海の平和」なくして韓中の真の平和もない(3)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.03.29 11:40
0
違法漁業は南北中立水域である漢江(ハンガン)河口、北方限界線(NLL)、北朝鮮の東海(日本名・日本海)水域まで拡大している。NLL周辺水域に進出する中国漁船は1日平均約200隻。夜間や気象悪化を機会にしてNLLから5~6カイリ侵犯して底引き網などで貝類、エビ、雑魚、ワタリガニなどを根こそぎ持って行く。

これら漁船は南北の対立状況を利用し北朝鮮海域に逃走するのが常で、取り締まりに抵抗するために組織的な暴力を行使したりもする。無理な取り締まり時には海洋警察要員のNLL越境と拉致の危険まである。2004年に始まった中国漁船の東海進出規模は年間で最大1300隻まで拡大している。北朝鮮との合意により年間入漁料は約1500万ドルから4800万ドルと推定される。しかし許可を受けた漁船の数より3倍の中国漁船が進出しており、ほとんど根こそぎに近い操業をする。

 
韓国海洋警察は海洋警備法改正と武器使用マニュアルなどを通じて武器使用範囲を拡大して法執行警察官の免責条項を明文化する計画だ。違法漁業に対しては罰金を上方修正し、没収された漁船を廃船して再活用を遮断する措置を取る見通しだ。

しかし中国の違法漁業が韓国の法執行力強化だけに依存して根絶することはできない。海洋境界線が画定されない限り中国との協力が絶対的だ。相当な時間が必要とされるかもしれない。中国漁業関係者の認識が短期間に前向きに変化する要件は限定的であるためだ。ただ両国の信頼回復と海洋秩序の正常関係への回帰に向けた機会の時間として投資するに値する。

◇黄海共同体:生存に向けた協力

離於島と違法漁業はTHAADと似ていている。両国の国民感情に素早く伝播する波及力もある。両国関係をこじらせることもでき、地域海威嚇論に拡大することもできる。相互認定と協力だけが両国の健全な発展に向けた方向だ。

黄海共同体である韓中国民の「地域海生存権」確保から協力の枠組みを構想してみる必要がある。海洋起因性災害、海洋放射能、気候変動、海洋環境、海洋資源、海洋疾病(病原体)など地域海生存権確保に向けたイシューは多い。海洋問題は局地的ではない「超国家的」あるいは「越境的」性格を帯びているという点から「協力」を必須にする。反閉鎖海である韓半島(朝鮮半島)周辺水域で協力は一方ではなく双方の義務だ。

韓中間の海洋協力は「国益」の観点からより「地域民の生存権」確保を前提とするとさらに安定的だ。そしてそのすべての姿は相互「依存的」という「関係」を基に出発しなければならない。中国との協力がしっかりとなされないなら海はいつでもまた別のTHAADの姿で韓国に近づくかもしれない。

ヤン・ヒチョル/韓国海洋科学技術院海洋政策研究所長


<チャイナインサイト>「海の平和」なくして韓中の真の平和もない(1)

<チャイナインサイト>「海の平和」なくして韓中の真の平和もない(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP