주요 기사 바로가기

【コラム】慰安婦問題、「佐々江モデル」が答だ(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.08.01 09:31
0
両首脳が国際会議で会っても牛鶏見つめるように、外相がまともな会談を1度もしていない今の韓日関係をこれ以上放置できない。韓日関係に凍りついている間に、安倍首相の日本は米国の中国包囲網の銃を担いで集団的自衛権行使を決め、北朝鮮とは拉致問題解決と対北朝鮮制裁解除を対等交換する実利外交の道をひた走っている。しかし日本との会話の扉を閉じてかけている韓国政府は、日本に不平不満をひと言言うような状態ではない。せいぜい両国の外交部局長級の役人たちが会ってはいるが、慰安婦問題は外交を離れ大きな政治問題になってしまって久しい。

韓日の不和は、米国の東アジア戦略にとってアキレス腱だ。インドや豪州から東南アジアを経て北東アジアに至る中国包囲網で韓半島(朝鮮半島)という核心の輪が断絶している米国の東アジア戦略構図は、不明瞭な未完として残っている。それで米国は日本には韓日関係の改善を促し、韓国には韓日米の三角安保体制に入るよう圧力を加える。米国の圧力でないにしても日本は米中、日中対決の天秤の皿に韓国の力が中国側にのせられると心配する。安倍首相が朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談をしたい理由だ。

 
しかし朴大統領の立場は依然として強硬だ。安倍首相への信頼がないからだ。安倍首相は二枚舌を持っているかのように、一方の口では韓日関係の修復を言いながら、別の口では河野談話と村山談話の再点検を指示して韓半島有事の際に在日米軍が紛争介入する時は日本の同意が必要だという刺激的な話もはばからない。こんなプレーを繰り返す人と会って首脳会談をしても、そこにどんな意味のある合意が出てくるのか、出てきたとしてもまともに守られるのかという疑いは、経験的にも当然のことだ。それにもかかわらず両国の最高指導者が慰安婦問題を政治的に解決して関係を修復することが北東アジアの地政学的な命令だ。韓国も北朝鮮問題を抱えて中国だけに寄り添うことはできない。

慰安婦問題解決の1つのモデルは出ている。李明博(イ・ミョンバク)政権時期である2012年3月、民主党野田政権の佐々江賢一郎・外務次官が3項目の案を持ってきた。慰安婦問題について(1)日本の首相が公式謝罪をし(2)慰安婦被害者に人道主義名目の賠償をし(3)駐韓日本大使が慰安婦被害者を訪問して首相の謝罪文を読み、賠償金を渡すという内容だった。


【コラム】慰安婦問題、「佐々江モデル」が答だ(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP