주요 기사 바로가기

【時論】日本・中国が蚕食するインド市場への韓国の進出を急ぐべき(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.02.20 07:46
0
このような状況で韓国企業のインド市場に対する認識と進出努力は潜在力に比べて依然として及ばず残念だ。インドは韓国の投資対象国15位(2017年5億1400万ドル)で日本(47億ドル)の約9%水準にとどまっている。インドに進出した韓国企業は約500社に過ぎない。韓印交易額は昨年215億ドルで、両国の経済規模や潜在力に比べるとまだ圧倒的に足りない。昨年7月の韓印首脳会談で、2030年までに交易規模を500億ドルに増やすことで合意したが、このためには交易や投資など経済協力を増やすための格別な努力が必要だ。

まず躍動的に成長するインド消費市場を積極的に攻略しなければならない。そのためには、オンライン流通網の拡大に伴う消費財市場はもちろん、鉄鋼・自動車部品・機械など既存有望品目の需要増加に積極的に対応しなければならない。特に、昨年X線機械部品や血糖測定機など国産医療機器の輸出額が1億ドルに達して有望品目に浮上したように、中産層を狙った高級消費財および教育・文化コンテンツなどサービス品目の輸出を伸ばしていかなくてはならない。

 
モディ政府の「メーク・イン・インディア」(Make in India)政策に歩調を合わせて、製造業パートナーとしての韓国の位置づけも強化しなければならない。自動車・電機電子・半導体などの分野はすでにインドに進出しているグローバル企業のバリューチェーン(Value Chain)に積極的に編入していく戦略が必要だ。

競争力のある技術やアイデアで武装したスタートアップならインド進出を積極的に考慮してみよう。二桁九九を覚える数学とIT技術力でも有名なインドは、世界で3番目に大きなスタートアップ市場で、現在2万2000社を超えるスタートアップが活動している。市場価値基準10億ドル以上のユニコーン企業を14社も保有している。現地の優秀なスタートアップ生態系は韓国に良い進出機会になる可能性がある。筆者が所属している大韓貿易投資振興公社(KOTRA)も「インベストインディア」(Invest India)との協力で、韓印スタートアップハブ(インターネットポータル)を作って韓国スタートアップの進出と雇用創出を積極的に支援する予定だ。

何より韓国は米・中に偏重した市場を多角化しなければならないという課題を抱えている。政府の新南方・新北方政策もこれを念頭に置いたものだ。10~20年後を見通すなら、機会の地・インドへの進出をこれ以上遅らせることはできない。

権坪五(クォン・ビョンオ)/韓国貿易投資振興公社(KOTRA)社長

◆外部者執筆のコラムは中央日報の編集方針と異なる場合があります。


【時論】日本・中国が蚕食するインド市場への韓国の進出を急ぐべき(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP