주요 기사 바로가기

【噴水台】アンコールワットより崇礼門に私は感謝する

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.05.09 13:02
0
「2度としない」と言いながらも時々、先祖のせいにする時がある。万里の長城やピラミッド、海外の巨大遺跡を見るとひとりでに出てくるため息。「うらやましい。われわれのご先祖様は何をしていたのか」というのもそうしたひとつだ。先月出張の途中に立ち寄ったアンコールワットでもそうした。汝矣島(ヨイド)に匹敵する広さ63万坪余り、1.5トンの石1000万個を100万人が40年間運んで積み上げ彫刻して作ったという巨大芸術作品。ところがそれが190の寺院のひとつにすぎないとは(もちろん最も大きくて華麗だ)。

アンコールワットはカンボジア国民には遺跡、それ以上だ。国民所得の約10%(約10億ドル)がアンコールワット観光から出てくる。関連効果まで合わせれば国内総生産(GDP)の約22%だ。それこそ金の卵を産むガチョウで、生業の基盤であり、過去の栄華の象徴だ。彼らの先祖は9~14世紀にインドシナ半島を支配した。ベトナム、タイ、ミャンマーを征服した覇権者だった。アンコールワットは先祖のようによく暮らせるという証拠で、座標でもある。よほどでなければ紙幣や国旗にアンコールワットが描かれ、国営ビール会社、航空会社の名前もアンコールだろうか。カンボジアのある高官は、「アンコールワットがカンボジア国民を食べさせる。先祖に感謝する」と話した。

 
そして数日後、5年ぶりに復旧した崇礼門(スンレムン、南大門)を何回か訪れた。名前は国宝1号だが、アンコールワットと比較すると「先祖の恩恵を得るのは難しい」と思った。その時だった。ホ・ソンド教授(ソウル大学中国文学科)の講義が思い出されたのは。ホ教授の「韓国史再発見」の講義は4~5年前に大人気だった。最近もテキストがツイッターやフェイスブックにたくさん出回っている。要旨は「朝鮮王朝500年、見くびるな」だ。当時500年続いた権力は世界で朝鮮が事実上唯一だったとのことだ。ただそうなったのではない。そうなるだけのことはあった。その中の大きな部分を要約するとこうだ。

「ピラミッドや万里の長城、それを見て『エジプトの人や中国の人はいい。良い先祖があり、じっとしていても世界の観光ドルが集まる。私たちはなんだ』、こう考えただろう。私もたくさんした。ところがそのような遺跡が韓国にないのは当然で、幸いだ。朝鮮時代のある王が『あなたの子弟30万人を動員して20年働かせてピラミッド作ろう』と言ったとすれば、朝鮮の百姓が『あなたが出てお行きなさい』と言っただろう。世界最高の合理性と主人意識、これが500年間朝鮮を支えた力だ」。

1年に約40万人の韓国人観光客がアンコールワットを訪れる。「われわれのご先祖様は何をしていたのか」というため息、もうしなくてもいいようだ。目に見えるものがすべてではない。よい先祖を持ったカンボジアは世界最貧国だ。1人当たりGDPが1000ドルにもならない。その上過去が華麗であるほど現在が悲惨なものだ。時には先祖の恩恵よりも先祖のせいが良いものだ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP