주요 기사 바로가기

キヤノンとニコン、最上位一眼レフカメラで正面対決

ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2016.02.23 13:14
0
1/2
キヤノン「EOS-1D X」(左)とニコン「D5」(右)
今年8月に開かれるブラジル・リオデジャネイロ五輪を控えカメラ市場が熱くなっている。伝統的にデジタル一眼レフカメラメーカーなどは五輪やワールドカップなど大型スポーツイベントの直前に最高級モデルを発売し技術競争を繰り広げた。0.01秒で勝負が決まるスポーツ競技の特性上、高速連写、高速オートフォーカス、高感度画質など、一眼レフカメラの基本的な性能を極限までテストできるためだ。ブランド認知度を引き上げられる良い機会でもある。一眼レフカメラ市場のライバルであるキヤノンとニコンはオリンピック特需を迎え最上位一眼レフ新製品をともに発売し正面対決を宣言した。

キヤノンが今月18日に発売したリ「EOS-1D XマークII」はキヤノンのフラッグシップ一眼レフカメラのラインナップである「EOS-1D」シリーズの系統を受け継いでいる。2012年3月から4年ぶりにアップグレードされた。目につく部分は2020万画素のイメージセンサーだ。キヤノンは最近まで旧型イメージセンサーを改良して使ってきたが、今回の製品には高感度撮影時のノイズを改善した新規開発センサーを搭載した。35ミリフィルムと同じ大きさ(36×24ミリ)のフルフレーム規格で、既存のアナログカメラ用レンズのすべての焦点距離と画角を活用できる。映像処理エンジンを2個使った「デュアルDIGIC6+」を搭載し一眼レフカメラで初めて1秒16枚の写真を連続撮影できる。オリンピックのようなスポーツ現場で決定的場面を捕らえるのに遜色がない。

 
ニコンは今年初めに米ラスベガスで開かれた世界最大の家電見本市CESで最上位フルフレーム一眼レフカメラ「D5」を公開した。2014年3月に発売された「D4S」から2年ぶりに公開される最上位モデルだ。新たに開発したセンサーモジュールを採用して自動焦点システム性能が向上し、画質と感度設定に関係なく1秒当たり約12枚の高速連写が可能だ。このため高速で動く物体も正確に捕らえ撮影できる。イメージセンサーと画像処理エンジン機能が向上し高感度領域でも高画質撮影が可能だ。動画機能も大きく向上し、4Kウルトラ高画質(UHD、3840×2160ピクセル)の解像度で1秒当たり最大30フレームの映像を撮影できる。

最近デジタルカメラ市場の主流に浮上したミラーレスカメラ部門でも相次いで新製品が出ている。ミラーレスカメラは内部にプリズムと反射鏡がなく一眼レフカメラよりサイズが小さく重さは軽い。ソニーとオリンパス、富士フイルムなどが出した新製品はアマチュア用高級市場を狙ったプレミアムカメラだ。ソニーが欧州で公開したミラーレスカメラ「A6300」は2014年に発売された「A6000」の後継モデルだ。2420万画素のイメージセンサーに、0.05秒のオートフォーカス速度、1秒当たり11枚の高速連続撮影機能を備えた。オリンパスは自社カメラ誕生80周年を記念してミラーレスカメラの新製品「PEN-F」を発売した。1963年に発売された世界初のハーフフレームレンジファインダーカメラ「PEN-F」のデザインを現代的に再解釈した。富士フイルムが公開した「Xプロ2」はマルチビューファインダーを搭載し、光学式と電子式のビューファインダーを使うことができる。(中央SUNDAY第467号)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP