주요 기사 바로가기

敵軍から軍事友邦への第一歩…韓中「北非核化に向け協力拡大」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.06.05 10:20
0
特にこの日の会談で、北朝鮮の核問題解決に向けた軍事レベルの協力を継続することにした点は成果に挙げられる。合同参謀本部は「鄭承兆議長と房峰輝総参謀長が北の核実験や長距離ミサイル発射など韓半島安保情勢について意見を交わした」とし「北の非核化と韓半島の平和・安定を定着させるための軍事交流協力を持続的に拡大することで同意した」と明らかにした。

鄭承兆議長が韓国空軍が保有するC-130輸送機を利用して中国を訪問したことも意味深い。韓国軍首脳部が自国の空軍機を利用するのは今回が初めてだ。軍関係者は「他国の空軍機の領空進入を認めることは、相手に対する最高の優遇」とし「北と特殊な関係にある中国が大きな決断を下した」と説明した。中国は最後まで韓国空軍機での訪問をめぐり悩んだという。

 
また中国は5日午後、北海艦隊司令部(青島)と艦艇も訪問団に公開する予定だ。北海艦隊司令部は西海(ソヘ、黄海)を担当し、ここで韓米連合訓練をする場合は緊張が高まるところだ。“中国軍の内部”を韓国に公開するなど、すでに両国軍の関係は一段階アップグレードしている。

両国間軍事交流が拡大したのには、朴大統領と習近平国家主席の親密関係に劣らず、鄭承兆議長と房峰輝総参謀長の“意志”が反映された結果という評価だ。鄭承兆議長は2011年11月の議長就任後、中国との関係改善に力を注いできた。北朝鮮の友邦との関係を強化することで、北朝鮮の挑発を防げるという判断からだ。中国陝西省咸陽出身の房峰輝総参謀長は、軍事作戦のためのソフトウェア開発を主導するほどコンピューターマニアとして知られる。このためIT強国の韓国との協力に関心を抱いてきたという。

しかし主要2カ国(G2)と呼ばれる米国と中国のライバル関係が深まっている状況で、米国とは同盟を、中国とは戦略的協力関係を維持するのは容易でないという指摘も出ている。韓中間の軍事協力強化が韓米同盟拡大・発展の障害になる可能性があるという話が専門家の間で出ている。

軍関係者は「韓中両国はすでに戦略的パートナー関係を宣言しただけに、鄭承兆議長の訪問は軍事的分野への拡大に向けた出発点」とし「北東アジアの平和定着のための韓国の役割が拡大する効果があるだろう」と述べた。


敵軍から軍事友邦への第一歩…韓中「北非核化に向け協力拡大」(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP