주요 기사 바로가기

SKTとSMが手を組み韓流コンテンツにICT着せる

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.07.18 10:03
0
人工知能(AI)と韓流。この2種類のキーワードは韓国最大手の移動通信会社SKテレコムと韓国トップの芸能事務所であるSMエンターテインメントがそれぞれ最も自信を持ってやっている分野だ。

2つの会社が手を握ればSKテレコムはSMの音源・公演などの文化コンテンツ制作能力と厚いファン層を、SMはSKテレコムの情報技術(IT)インフラを事業の基盤として利用できるようになる。両社はまず系列会社の株式から相互に取得することにした。SKテレコムは音響機器系列会社であるアイリバーとSMエンターテインメントのドラマ芸能制作会社であるSM C&Cにそれぞれ250億ウォン(約24億8843万円)と650億ウォンの有償増資に参加することにした。SMエンターテインメントもアイリバーとSM C&Cにそれぞれ400億ウォンと73億ウォンの有償増資参加を決めた。

 
今回の増資を通じてSKテレコムはSM C&Cの2大株主(株式23.4%)に、SMエンターテインメントはアイリバーの2大株主(株式20.6%)になる。

買収合併も双方で行われる。アイリバーはSMのモバイルコンテンツ制作会社であるSMモバイルコミュニケーションズ(SM MC)と芸能人グッズ販売子会社であるSM LDCを買収する。SM C&CはSKプラネットの広告事業部門を買収することにした。

IT企業とエンターテインメント企業が手を組んだのは今回が初めてではない。ネイバーは3月にYGエンターテインメントに1000億ウォンを投資してYGの2大株主になった。カカオは昨年3月にロエンエンターテインメントを1兆9000億ウォンで買収した。

SKテレコムとSMエンターテインメントも昨年2月にSMが運営するレストランにビッグデータ基盤サービスを支援するなど協力関係を結んでいる。しかし今回のように2つの会社が相互株式投資を通じて有機的な結合を本格的に進めるのは初めてだ。

2つの会社が今後どのような合同作品を出すのか大きな関心が集まっている理由だ。SM所属のアイドルグループであるSHINeeのメンバーの声が収録されたSKテレコムのAI スピーカー「NUGU」、SKテレコムのバーチャルリアリティ(VR)・拡張現実(AR)技術を活用したSMエンターテインメントのコンサートも可能だ。世界的に1000万人を超えて布陣しているSMエンターテインメントのファンたちを狙ったマーケティングと広告も可能になる。

SM C&Cは今回SKプラネットの広告部門を吸収し、日本最大広告代理店の電通をベンチマーキングする予定だ。スターに対する強大な知的財産権を基に、広告企画段階から広告主の投資を誘致する方式だ。

このように2つの会社の電撃的な提携が可能になったのはビジネスモデルに対する2つの会社の悩みと不安感のためだ。SKテレコムは電話・メッセージ中心の通信会社ではないコンテンツ・プラットフォーム企業への変貌を試みている。しかしコンテンツ市場に直接参入した結果は思わしくなかった。SKテレコムは2015年8月と11月に「ユーチューブに挑戦する」として独自のモバイル動画サービス「ファイブダックス」と「HOTZIL」を出した。しかし鈍い市場の反応を確認し1年が過ぎた昨年10月にHOTZILをSMエンターテインメントの系列会社であるSM MCに売却した。

SMエンターテインメントは1月に米国消費者家電見本市(CES)で音声認識AIアシスタント「Wyth」をリリースしたがあくまでもデモ用製品だった。AIスピーカー市場はグーグルやアマゾンなどグローバル企業と、SKテレコムとKTがすでに進出しているだけに参入障壁が高い。

SKテレコムの朴正浩(パク・ジョンホ)社長とSMエンターテインメントの李秀満(イ・スマン)会長の経営哲学もうまく合致した。朴社長は今年初めの就任後、「1人で成功する時代は終わった。多様な事業者と提携して生態系を構築しなければならない」と継続して強調してきた。李会長も今回の両社の協力に対し「AIビジネスとセレブリティビジネスのシナジーが出ればグローバル市場にもっと効果的に進出することができる」と強調した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP