주요 기사 바로가기

【時論】韓国の“やっつけ”造船構造調整、未来はあるのか(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.11.04 15:23
0
ふと「私たちに未来はあるのだろうか」という考えが頭によぎった。崔順実(チェ・スンシル)ゲートで韓国中が騒々しい中、造船産業構造調整案が発表された。主要な骨子は造船業の短期的な「受注絶壁」に対応して2020年までに11兆ウォン(約9900億円)規模の公共船舶を発注するというものだ。また、2018年までに造船3社のドック数23%、人員32%を削減して現在の造船3社体制を維持することにした。

韓進(ハンジン)海運発の物流大乱などの多くの副作用があったにもかかわらず、海運業に対してそれなりの構造調整を進めているのを見て、内心は中身のある造船業競争力強化策が出てくるものと期待していた。ところが、国中を騒がせながら推進した結果がことし6月に各社から提出された自救案から大きく変わったところはなく、根本的な競争力強化案を提示できなかったという点で、失望とともに韓国経済の未来に垂れ込めた暗雲をどのようにして取り払うことができるのか心配しないわけにはいかなった。

1990年代から2000年代中盤まで、造船業と海運業は、人類史上、類を見ない好況を享受し、韓国経済の牽引役を十二分に果たしてきた。世界最高の船舶建造能力を基に世界1~3位を独占した。世界10大造船会社のうち7社を韓国企業が占めた時もあった。その分、今の造船産業の不振は大きな衝撃に違いない。いつのまにか造船業は黄金の卵を産むガチョウから年間8兆ウォン以上の赤字が累積する不良の塊になった。韓国経済全般に及ぼす影響があまりにも大きいため、政府も産業競争力次元での構造調整作業に着手した。ところが不良産業への支援と構造調整策はまずその不良の原因と今後の見通しをどれくらい正確に判断して処方するかにその成否がかかっている。

 
韓国造船業は船舶建造と海洋プラント建造を両軸にして発展してきた。不良の原因も船舶建造分野と海洋プラント建造に分けて判断する必要がある。


【時論】韓国の“やっつけ”造船構造調整、未来はあるのか(2)

関連記事

 

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP