주요 기사 바로가기

【噴水台】韓国経済、「3低」の追憶

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.10.23 09:57
0
パーフェクトストームは最悪の気象状況が重なって巨大な台風を起こす現象だ。これに襲われれば草一つも生き残るのが難しい。とうてい起こりにくいという意味で、経済的な側面では悪材料が同時に発生する状況を意味する。こうしたパーフェクトストームが我々に押し寄せている。韓国では原油価格・韓国ウォン・金利が一斉に上昇するパーフェクトストームが形成されている。いわゆる「新3高」現象だ。

我々はこれよりも韓国経済に追い風となった「3低」に馴染んでいる。1986年から88年までの3年間の好景気だ。当時は韓国企業の体力が急成長した時期であり、全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領が「経済だけはうまくやった」と声を高めた原動力だった。これら3つの要素は韓国経済の生命線だ。石油が一滴も出ない韓国は国際原油価格が上がればコスト上昇で経済全体がふらつく。為替も変動性が大きくなれば輸出競争力を低める。高金利は企業だけでなく家計にも苦痛を与える。

 
韓国経済は3低を通じて急成長することができた。2006年に「先進国クラブ」の経済協力開発機構(OECD)に加盟できた原動力も、3低を通じて韓国経済が規模を拡大した結果だった。グローバル市場で競争できる鉄鋼・造船・自動車・電機電子・石油化学産業が急成長したのもこの時期だった。

あれから30年の歳月が流れた。今度はこれら3つの要素が「3高」に急変し、韓国経済を崖っぷちに追い込んでいる。原油価格は米国のイラン制裁の影響で1バレルあたり100ドル突破説も出ている。シェールガス革命が原油価格の上昇を防ぐというエネルギー専門家の予測が外れているのだ。米ドルに対する韓国ウォンの為替レートは過去1年間、1ドル=1100ウォン前後で安定した推移をを見せている。しかし輸出品目の半分が韓国と重なる日本との競合関係で見ると問題は深刻だ。安倍晋三首相の「円安」政策の余波で実質実効為替レートでは韓国ウォンが相対的に上昇しているからだ。

金利を見ると前途が暗くなる。韓国経済が2%台の低成長に入り、韓国銀行(韓銀)は政策金利を11カ月連続で1.5%に据え置いている。一方、米国は景気調節のために金利を上げ、韓米間の金利の差は0.75%ポイントに広がった。結局、韓国も利上げは時間の問題ということだ。こうした暗鬱な話をすると、30年前の3低が懐かしくなる。パーフェクトストームを避ける道は革新による生産性の向上しかない。経済の体力を強化すること以外には代案がないからだ。

キム・ドンホ/論説委員

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP