주요 기사 바로가기

【コラム】核を売る乙女、玄松月(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.02.06 11:49
0
「あの空にも悲しみが」。戦争孤児イ・ユンボクの日記に南側の同胞が涙を流した1960年代、北の同胞は児童劇「花を売る乙女」で革命意思を固めた。チョン・ビソクの『自由夫人』に心機一転した裕福な男女が「落ち葉についていってしまった愛」を歌ってステップを軽やかに踏む時、北朝鮮の住民は「千里馬運動」に献身した。未明の星を見ながら出ていく北の同胞の飢えを革命歌曲が満たした。戦士の背を強く押す力は音楽と美術から生まれるというのが社会主義芸術論だ。東北抗日連軍と朝鮮義勇軍は街頭演劇と集団歌唱で疲れた心身を癒やした。行軍し、休むところが即席舞台だ。その伝統が金日成(キム・イルソン)主席親子と孫の代につながり、いわゆる「音楽政治」の戦術的な意味が完成された。

先軍政治のバックコーラスである音楽政治遺伝子に触れたのは金正日(キム・ジョンイル)総書記の義弟、張成沢(チャン・ソンテク)だ。張成沢は音楽の素養がある金日成大学の青年を集めて「テクソン楽団」を設立した。このはつらつとした大胆な音楽バンドが政治犯収容所で慰問公演すると、金正日の怒りが爆発した。張成沢を除いてすべて処刑された。戦術に優れていた金正日は楽団を逆に活用する計画を立てた。才能がある若い美人で芸術団を作り、北朝鮮体制を美化宣伝することだ。旺載山(ワンジェサン)軽音楽団、普天堡(ボチョンボ)電子楽団が設立された。党幹部の宴会で喜び組として活躍し、年ごろになれば音楽政治という名分のもと国家行事に送り出した。2009年には李雪主(イ・ソルジュ)、玄松月(ヒョン・ソンウォル)が属する銀河水管弦楽団が設立された。

 
革命歌劇『花を売る乙女』の映画主題歌を金正日が作曲した。金星楽団所属の声楽俳優が主題歌「花はいりませんか」を感動的に歌った。北朝鮮の有名な作曲家が黄金芸術の極致だと金正日を称賛した。鼓舞された金正日は北朝鮮音楽界の巨匠であり「党の立派な娘」を作曲したイ・チャンソに評価を問うた。イ・チャンソがぶっきらぼうに話した。「情けない。この歌は米国の童謡『クレメンタイン』の明白な盗作です」。そしてピアノの前に座ってクレメンタインを演奏した。宴会場は静まり返った。数日後、イ・チャンソと家族は平壌(ピョンヤン)から消えた(キム・ビョンファン『豊渓里』)。

父の遺伝子が作動したのか金正恩(キム・ジョンウン)委員長も牡丹峰(モランボン)楽団(2012年)、青峰(チョンボン)楽団(2015年)を相次いで設立した。「音楽政治は数万トンのコメ、数千台のタンクより威力的」という父の遺訓を思い出した金正恩が、世界の冬の祭典である平昌(ピョンチャン)オリンピック(五輪)を傍観するはずはない。アイスホッケーチームを含む代表選手はわずか40人ほどにすぎないが、三池淵管弦楽団140人、応援団230人、テコンドー演武団34人など400人規模の総合芸術団を恩着せがましく派遣することにした。立派な言葉を添えてだ。「民族の地位と資質を内外に誇示できる良い契機になるはずであり…五輪が成功することを望む」。対話の窓口を期待していた青瓦台(チョンワデ、大統領府)が小躍りして喜ぶ慶事だった。統一部を筆頭に平壌(ピョンヤン)の客を迎える準備に突入した。


【コラム】核を売る乙女、玄松月(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    【コラム】核を売る乙女、玄松月(1)

    2018.02.06 11:49
    뉴스 메뉴 보기
    北朝鮮「三池淵管弦楽団」の玄松月団長(写真=共同取材団)
    TOP